「ぱれコレ」障害の有無、世代を超えて作るファッションイベント
「ぱれコレ」障害の有無、世代を超えて作るファッションイベント

支援総額

358,500

目標金額 300,000円

支援者
60人
募集終了日
2012年8月23日

    https://readyfor.jp/projects/plcl2012?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2012年05月31日 02:05

第1回ぱれコレワークショップ

こんにちは、そうきです。
みなさま、たくさんのご支援ありがとうございます。
さて、私たちは、7/29のぱれコレ本番にむけて、出演者の表現力を伸ばし、 チームワークを高めるためのワークショップを4月末から定期的に実施しています。

まず今回は、4/29に行った第一回目のワークショップの様子をご報告します。


いろいろな「歩く」


第1回目ということもあり、やや緊張気味だった雰囲気をアイスブレイクで和ませた後、いよいよ本格的なワークショップがスタートしました。
最初に取り組んだのは「歩く」こと。もちろん、ただ歩くだけではありません。

  • ・できるかぎりゆっくり「歩く」
  • ・人にぶつからないように素早く「歩く」
  • ・大きな歩幅で「歩く」
  • ・雲の上を軽やかに「歩く」
  • ・ズシン、ズシンと重さを感じながら「歩く」
講師の金野泰史 先生が次々出すテーマに対し、出演者それぞれのスタイルで応じます。

歩く01

歩く02


体で色を表現


次に取り組んだ課題は、体で色を表現すること。自分の中で思い描いた色のイメージを一人ひとり自分の体で表現しました。
燃えるような赤、真っ暗闇の黒、可愛いピンク、雨の青、虹色。
手を揺らしたり、回転したり、足を上げたりと伸びやかに、それぞれ思い思いの方法で表現しました。
見ている側もいったい何色をイメージしているのだろうと想像し真剣そのものです。

色を表現01


第1回目のワークショップ、あっというまの3時間でしたが、本番当日皆さんの前でパフォーマンスするのが楽しみになる第一歩でした。

リターン

500+システム利用料


alt

1. NPOぱれっと情報誌「ぱれっとつうしん」 1ヶ月分
をお送りいたします。

申込数
5
在庫数
制限なし

1,000+システム利用料


alt

1. の内容に加え、
2. 出演者による手書きメッセージカード
をお送りいたします。

申込数
3
在庫数
制限なし

500+システム利用料


alt

1. NPOぱれっと情報誌「ぱれっとつうしん」 1ヶ月分
をお送りいたします。

申込数
5
在庫数
制限なし

1,000+システム利用料


alt

1. の内容に加え、
2. 出演者による手書きメッセージカード
をお送りいたします。

申込数
3
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る