
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2021年2月28日
ミライロ・岸田ひろ実様より応援メッセージを頂きました!
以前、代表の原田が在籍する公文国際学園にてご講演頂いたミライロの岸田ひろ実様より、応援メッセージを頂きました !障害を価値に変える「バリアバリュー」を推進するミライロでご活躍の岸田様には、私たちPlungerの活動にも共感して頂き、様々なアドバイスを下さりました。「誰しもが自分らしく生きられる世界の実現に向けて、これからも協働できたら嬉しいです。

================================================================
SDGsとは。
ジェンダー平等の課題とは。
みなさん、知っていますか?考えたことはありますか?
優しい社会の実現に、まずは知ることが大切。
誰もが必ず毎日使うトイレで、SDGsやジェンダー平等の課題について知ることができれば、それは他人ごとではなく、自分ごとになるはず。
自分ごとになれば、何ができるのか想像することができ、想像することができれば、行動に移すことができるようになります。
優しい社会のスタートアップは知ることです。
知るためには「SDGs トイレットペーパー」を広めること。
みんなの力で「SDGs トイレットペーパー」を全国に届けましょう!
================================================================
岸田 ひろ実(きしだ ひろみ)
・株式会社ミライロ 講師
・日本ユニバーサルマナー協会 理事
・文部科学省 中央教育審議会臨時委員
・木口福祉財団 理事
・一般財団法人CTC未来財団 理事
・著書:「ママ、死にたいなら死んでもいいよ (娘のひと言から私の新しい人生が始まった) 」
1968年大阪市生まれ、神戸市在住。知的障害のある長男の出産、夫の突然死 を経験した後、2008年に自身も大動脈解離で倒れる。手術により一命を取り 留めるが、後遺症により下半身麻痺となる。約2年間に及ぶリハビリ生活中に 絶望して死を決意するが、娘の励ましにより、娘が創業メンバーを務める株式 会社ミライロに入社。 自身の経験をもとに、高齢者や障害者への向き合い方「ユニバーサルマナー」 の他、障害児の子育てや人生観など多岐にわたる講演を行う。世界的に有名な スピーチイベント「TEDxYouth」に登壇後、日本経済新聞「結び人」・朝日新 聞「ひと」・テレビ朝日「報道ステーション」などのメディアに出演。
リターン
3,000円

【Plunger応援セット】
【Plungerと「SDGsを漫画で学べるトイレットペーパー」プロジェクトを応援したい人向け!】
Plungerチームからお礼メッセージ&
特製ステッカーをお送りします!皆様からの応援を励みに頑張ります!
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

【「SDGsを漫画で学べるトイレットペーパー」お試しセット】
【「SDGsを漫画で学べるトイレットペーパー」の実物を見たい人にオススメ!】
「SDGsを漫画で学べるトイレットペーパー」1個とPlunger応援セット(Plungerステッカー1個&Thank You Letter)のセットです!
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

【Plunger応援セット】
【Plungerと「SDGsを漫画で学べるトイレットペーパー」プロジェクトを応援したい人向け!】
Plungerチームからお礼メッセージ&
特製ステッカーをお送りします!皆様からの応援を励みに頑張ります!
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

【「SDGsを漫画で学べるトイレットペーパー」お試しセット】
【「SDGsを漫画で学べるトイレットペーパー」の実物を見たい人にオススメ!】
「SDGsを漫画で学べるトイレットペーパー」1個とPlunger応援セット(Plungerステッカー1個&Thank You Letter)のセットです!
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,073,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 11日

アメリカンを楽しめるdog park +cafe
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/15

国境を越えて、人と人をつなぐ音楽を届けたい!新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/10

誰でも気軽にワンコインで受けれる乳がん検診イベントを開催!
- 支援総額
- 1,204,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 9/18
地域教育として、中学生にディベートを教えて大会を開催したい!
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/27
栃ナビ!カレンダー募金【台風19号被害による復興支援】
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/26
子ども、若いママ、シニア…コミュニティホールを開かれた街の縁側に
- 寄付総額
- 1,415,000円
- 寄付者
- 106人
- 終了日
- 10/31
流れ星が多い夏の夜、初の「流れ星フェス」を福井県池田町で開催したい
- 支援総額
- 1,298,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 6/30











