
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2017年9月15日
42日目:床貼りにてこずり、森化が始まる
皆さん、こんにちは。
クラウドファンディングも残り12日となりました。これまでに72名の方からご支援を頂き、目標の約7割に到達することができました。本当に多くの方からご賛同頂いています。心より感謝申し上げます。皆さんの「応援する」というお気持ちは、プロジェクトを進める上での、大きな支えとなっています!
さて、改装作業も折り返しとなりました。作業は順調に……遅れています!
今は、森の部屋の床貼りの真っ最中です。2日で終わる予定でしたが、まだもう1日かかりそうです。床貼りは、昨年も行い、今年はその時に出来なかった残りの部分を行っています。昨年の経験も踏まえて、楽勝かと思いきや、今年の部分は部屋の形が複雑で、その調整に手こずっています。もちろん、仕事は「雑」なんですが、雑なりにも調整作業はやはり必要になるものです。
そして同時に、天井への枝貼りの作業が始まりました。AC総研さんのご厚意により頂いた枝を、商店街の仲間でもあるフラワーアレンジメントの「comoco」さんに天井に貼り付けて頂いています。comocoさんは、以前も江別港でイベントを行ったことがあり、その会場装飾のセンスが抜群であることから、今回お願いをすることになりました。昨日から始まった作業では、お手伝いにいらして頂く方もいて、順調なスタートとなっています。
残る作業は、①芝生貼り&ボルタリング ②工房 ③ギャラリー ④バー ⑤縁側 ⑥廊下 と、まだまだあるので、とにかくペースアップしていきます!
リターン
3,000円
【community HUB 江別港を応援!】感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。
♦サンクスレター
同封するお手紙にもサプライズ!みなと計画をイメージしたオリジナルデザインの切手が貼り付けてあります。このデザインは、みなと計画理事の一人、丸藤たつのりさん(アーティスト表記:ushiwaka)にして頂きました。
♦江別港1階の飲食店「麺こいや」で使用している、地元製麺会社「菊水」さんの袋麺と同じ麺、スープのオリジナルパッケージ。
パッケージのデザインは、江別市在住の江別市在住のデザイナー・ヤマザキケイタロウさんで、自らもまちづくりの活動を積極的に行う仲間です。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 53
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円
【完成した江別港を思う存分使ってみたい!という方にオススメ】1年間のフリーパスポート
♦community HUB江別港をご利用いただけるフリーパスポート1年分です。完成した江別港を思う存分使ってみたい!という方にオススメです。
・サンクスレター
同封するお手紙にもサプライズ!みなと計画をイメージしたオリジナルデザインの切手が貼り付けてあります。このデザインは、みなと計画理事の一人、丸藤たつのりさん(アーティスト表記:ushiwaka)にして頂きました。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
【community HUB 江別港を応援!】感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。
♦サンクスレター
同封するお手紙にもサプライズ!みなと計画をイメージしたオリジナルデザインの切手が貼り付けてあります。このデザインは、みなと計画理事の一人、丸藤たつのりさん(アーティスト表記:ushiwaka)にして頂きました。
♦江別港1階の飲食店「麺こいや」で使用している、地元製麺会社「菊水」さんの袋麺と同じ麺、スープのオリジナルパッケージ。
パッケージのデザインは、江別市在住の江別市在住のデザイナー・ヤマザキケイタロウさんで、自らもまちづくりの活動を積極的に行う仲間です。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 53
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円
【完成した江別港を思う存分使ってみたい!という方にオススメ】1年間のフリーパスポート
♦community HUB江別港をご利用いただけるフリーパスポート1年分です。完成した江別港を思う存分使ってみたい!という方にオススメです。
・サンクスレター
同封するお手紙にもサプライズ!みなと計画をイメージしたオリジナルデザインの切手が貼り付けてあります。このデザインは、みなと計画理事の一人、丸藤たつのりさん(アーティスト表記:ushiwaka)にして頂きました。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人











