コロナでも支援を止めない。シリアの未来を担う子ども達に教育を

支援総額

3,598,000

目標金額 3,000,000円

支援者
249人
募集終了日
2020年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/pos2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月28日 17:44

日本の生徒達の思いをシリアに! #正会員 小松原有子さん

 

 

継続的にご支援をしてくださり、今年からは正会員として私たちの活動に参加してくださっている小松原さん。

 

今回のクラウドファンディングで追加のご支援をいただいたこともあり、

改めてお礼の連絡をさせていただいたところ、

「実はこれ、私の生徒からなんです…!」というお話が!

 

日本の中学校の生徒さん達からの温かな想いに感動です!

シリアにも訪れたことがある小松原さんの応援メッセージを是非、皆さんにも届けさせてください!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

はじめまして。

私は旅行好きで、現在広島の私立学校で教員をしている者です。

 

先日、生徒の地理のノートに「アラブの春」という語が書いてあるのを見つけた私は、自分の授業でシリアを旅行したときの思い出を少し語ることにしました。

 

 

 

 

現在、中2の生徒たちは、シリアといえば戦争のイメージしかないかもしれません。でも私が訪れた10年前のシリアはとても美しい街だったのです。実はシリアを出てヨルダンに移動した後で、行程表を見て驚いたことがあります。

 

シリアで予約していたのが英語ガイドだったことです。あまり上手でない日本語ガイドだと思っていました。私が日本人(しかもあまり英語が得意でないらしい…)とわかって、知っている限りの日本語で話してくれていたようでした。

 

ダマスカスのスーク(商店街)

 

 

そのガイドさんがダマスカスのスークで「ここで有名なアイスクリームがある。食べていかないか?」と勧めてくれたことがありました。

 

でも私は、寒かったのとシリアが本当に素敵な国で絶対また来ると思っていたので断りました。「とてもおいしいのに…」と、ガイドさんが少し寂しそうな顔をしたのを覚えています。今、戻ることができるならその時に戻ってアイスクリームを食べ、ガイドさんに感謝を伝えたい、と強く思います。

 

 

 

この写真はオールド・ダマスカスのホテルで朝食を食べていた時に、スタッフの方が、おいしいから食べてみて、と持ってきたものです。ヨーグルトでした。おいしい? と聞かれておいしいと言うと、笑顔で喜んでくれました。

実は私はそれが温かいおもてなしだと思えず、いくら払えばいいのだろう…と内心ドキドキしていたのですが。人々もとても親切で、いい思い出しかありません。

 

 

シリアは本当に素敵な国だったよ。早く戦争が終わって、みんなにも是非行ってほしい。と伝えました。

 

そして翌日、担任しているクラスの生徒に一つの提案をしました。直前にあった体育祭の学年競技で1位をとったお祝いのジュース代(担任負担です…)を、みんなが承諾してくれるなら2倍にしてシリアの子どもたちに送ろうと思うんだけど、どうかな? と。生徒たちは快く了承してくれました。その1万円で子どもが一人1年間幼稚園に通えるんだよ、と言うと驚く生徒もいました。

 

 

生徒たちの思いがシリアの子どもたちに届くことを願っています。

 

小松原 有子

 

 

リターン

1,000


alt

感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)

●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

10,000


【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます

●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像

★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。

★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

1,000


alt

感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)

●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

10,000


【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます

●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像

★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。

★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る