【残り7時間】なぜ、幼稚園がシリアに必要なの?
クラウドファンディング「シリアの再出発に学びの拠点を」も、いよいよ本日が最終日となりました。ここまで応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます。 クラウドファンディング終…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,000,000円
クラウドファンディング「シリアの再出発に学びの拠点を」も、いよいよ本日が最終日となりました。ここまで応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます。 クラウドファンディング終…
もっと見るこんにちは、Piece of Syria代表の中野貴行です。いつも応援してくださる皆さま、本当にありがとうございます。 2025年のクラウドファンディングで連載してきた「15年ぶり…
もっと見るこんにちは、Piece of Syria代表の中野貴行です。日頃より私たちの活動を応援いただき、ありがとうございます。 今年4月、私は15年ぶりにシリアの地に足を踏み入れることがで…
もっと見るこんにちは、Piece of Syriaの中野 貴行です。 今日は、皆さんに改めて、皆様からのご支援で生まれた成果についてお伝えさせていただきます。 私は今年4月、15年ぶりにシリ…
もっと見る皆さま、いつもPiece of Syriaの活動にご支援いただき、ありがとうございます。 Piece of Syriaの中野貴行です。 皆さまの力強いサポートにより、「教育の継続」…
もっと見る1週間限定で、団体の想いを込めたデザインのチャリティーグッズを販売いたします。 チャリティー専門のファッションブランドJAMMINさんとコラボが決定しました!2月3日(月)〜9日(…
もっと見るお世話になります。Piece of Syriaの中野貴行です。 今年2024年のクラウドファンディングはいよいよ最終日! 現在430名の方から、725万3000円ものご寄付が届いて…
もっと見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦!> 【詳細】 https://readyfor.jp/projects…
もっと見るForbes JAPAN 12月号で、Piece of Syriaについて紹介していただきました! そして、本日はシェア祭り!あなたのシェアで、より多くの方に私たちの活動を広げてい…
もっと見るこんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 「中東情勢の今と、私たちができること」についてお伝えさせていただきます。 <レバノンからの声> 中東情勢が日に日に厳しい状…
もっと見る皆さま、いつもPiece of Syriaの活動にご支援いただき、ありがとうございます。 Piece of Syriaの中野貴行です。 皆さまの力強いサポートにより、「教育の継続」…
もっと見る<親子でのご参加、大歓迎!東京大学とコラボしたワークショップを開催>2011年に起きたシリア紛争から13年が経ちました。未だ終わりは見えないどころか、ロシア、ウクライナ、ガザと、戦…
もっと見る【継続のご寄付・クラウドファンディング・地震の緊急支援などの単発のご寄付など、今までPiece of Syriaにご寄付を届けてくださった方限定のオンライン活動報告会です】Piec…
もっと見る2023年2月6日に発生したシリア・トルコ地震から1年が経過しました。地震によって自宅を失った多くの家族は、今なお避難生活を余儀なくされています。また、学校やその他の重要なインフラ…
もっと見るPiece of Syriaを応援してくださる皆さまへ 日頃から私たちの活動をご支援くださり、本当に、ありがとうございます。 私たちは「シリアをまた行きたい国にする」というビジョ…
もっと見るスタッフの坂田です。改めまして、Piece of Syriaのクラウドファンディングへの挑戦を支えてくださった皆さま、本当にありがとうございました。最終日まで、1日もご支援が途切れ…
もっと見るこんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 2023年のクラウドファンディングについて、もう少しだけお伝えさせてください! キックオフイベントにて、今回のクラウドファ…
もっと見るいつもご支援、ありがとうございます。 Piece of Syriaの中野貴行です。 明日9/14(木)朝7時から、地震被害を受けた小学校を再建するためのクラウドファンディングが始ま…
もっと見るいつもPiece of Syriaをご支援くださるみなさん、こんにちは。是非、私たちの活動を広める「シェア祭り」にご協力をいただけませんか? 6月17日まで開催している「パートナー…
もっと見るいつも、Piece of Syria(ピースオブシリア)の活動をご支援くださり、ありがとうございます。 スタッフの坂田です。 おはようございます。SAKURA幼稚園のみんなは、今日…
もっと見るシリア人スタッフ・ウサマが初来日し、生の声を届ける<報告会+交流会>を実施します! 彼が体験した、戦争、地震のリアルなお話、そして、皆さんからのご寄付をどのように現地での活動に活か…
もっと見る大変お世話になっております、Piece of Syria代表理事の中野貴行です。 現地で活動するシリア人スタッフから 「今まで支援してくださった皆さんに、是非、感謝を伝えてほしい」…
もっと見る/ 【緊急開催】2月9日(木)21:00〜 現地パートナー団体スタッフが、トルコ・シリアの震災の状況をお伝えします。 \ 「大地震のトルコで、シリアで、何が起こったか、今なにができ…
もっと見るテレビ朝日「内戦下のシリアで…幼稚園運営の日本人 「教育の場を」きっかけは“1人の少女の夢”」 こんにちは! Piece of Syriaの中野貴行です。 昨日、テレビ朝日の #S…
もっと見るこんにちは!Piece of Syria 代表理事の中野貴行です。 先日、クラウドファンディング、無事に達成しました! 373名の皆様から集まったご寄付は、556万4000円。 な…
もっと見るこんばんは!Piece of Syriaの中野貴行です。 昨年のクラウドファンディングにご協力してくださった、皆さんのおかげで始めることができた「SAKURA幼稚園」。 その2年目…
もっと見るこんにちは!Piece of Syria副理事長の金澤あゆかです。 クラウドファンディングも残すところ、あと4日となりました。 9月15日(水)から挑戦がスタートしたクラウドファン…
もっと見るこんにちは。学生チームのサダフです。 【2022年クラファンご支援はこちら】 https://readyfor.jp/projects/syria2022 皆さんのご支援に心から感…
もっと見るこんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 地域で唯一、無料で通える幼稚園の存続させて、一緒に平和な未来を作って行きませんか? 【詳細】https://readyfo…
もっと見るみなさん、こんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 多くの方のご支援のおかげで活動を続けることができていまして、 昨年のクラウドファンディング、そしてパートナー会員…
もっと見るいつもお世話になっています、Piece of Syriaの中野貴行です。 昨年のクラウドファンディングで始まったSAKURA幼稚園は、おかげさまで 100人から200人に受け入れ園…
もっと見るお世話になっております。Piece of Syria代表理事の中野です。 2022年、Piece of Syriaは創設6周年、NPO法人化1周年を迎えることができました。 「一人…
もっと見る2020年に実施した「コロナでも支援を止めない。シリアの未来を担う子ども達に教育を」へのご支援、本当にありがとうございました。 私たちPiece of Syriaは活動を続け、たく…
もっと見る3月13日(日)までの1週間限定販売! 私たちの想いの詰まったオリジナルのチャリティグッズの販売が開始しました! お久しぶりです、Piece of Syriaの中野貴行です。 今日…
もっと見る皆様、こんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 2021年のクラウドファンディングもいよいよラストスパートが近づいてきました。そこで3つのお知らせをさせて頂きます。…
もっと見るお世話になっております、Piece of Syriaの中野貴行です。 今年、2021年もクラウドファンディングに挑戦中なのですが、 48名の方にご支援していただき、26%を達成して…
もっと見る【URL】https://readyfor.jp/projects/syria2021 (9/15より公開) →プロジェクトの詳細はこちらで確認できます こんにちは!Piece …
もっと見るいつもお世話になっております、Piece of Syriaの中野貴行です。 現在、Piece of Syriaでは、継続的にご支援をいただけるパートナー会員を募集しております。 シ…
もっと見るいつもお世話になっています、Piece of Syriaの中野貴行です。 先日お送りした報告書がわかりやすくてよかった!という声が届いており、とっても嬉しく思います。 (もし届いて…
もっと見るアッサラームアライクム!代表の中野貴行です。 気がつけば、2016年5月にたった一人で始めた活動から5年が経ちました。 まだクラウドファンディングという言葉が浸透していない2016…
もっと見る皆さん、こんにちは!学生メンバーの仲原菜月です。 3月14日に開催された、Piece of Syria活動報告会 「あなたが届けた希望」の様子を、イベントレポートとしてお届けいたし…
もっと見るこんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 3月14日、24日に実施した活動報告会「あなたが届けた希望」を アーカイブ公開いたしました。 是非、当日ご参加できなかった…
もっと見る本日3月24日(水)20時〜から、活動報告をさせていただきます。 (質疑応答のお時間を長めに取り、かつ前回同様、交流会もあります。 ですので、2回目のご参加も大歓迎です!) お時…
もっと見るお世話になります。Piece of Syriaの中野です。 先日、3月14日に実施された活動報告会にご参加いただいた皆様、ありがとうございました! 24日(水)20時〜にも、 同内…
もっと見るお世話になっています、Piece of Syriaの中野貴行です。 いよいよ、報告会が本日14日(日)となりました! 24日も同じ内容で実施いたしますが、 お申し込みがまだの方は是…
もっと見るお世話になっております。Piece of Syriaの中野貴行です。 先日、シリア和平ネットワークの一員として、僕が登壇したイベントのレポートが公開されました。 シンポジウムを開催…
もっと見るお世話になっています、Piece of Syriaの中野貴行です。 いよいよ、報告会が来週14日(日)となりました。 24日も同じ内容で実施いたしますが、 お申し込みがまだの方は是…
もっと見るこんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 2021年3月は「感謝月間」として、 スタッフからの手書きのメッセージや 現地報告会、動画の公開などをしていきます! (公…
もっと見るお世話になっております。Piece of Syriaの中野貴行です。 2020年、コロナ禍の中でのクラウドファンディングにご協力を頂き、 誠にありがとうございました。 皆様のおかげ…
もっと見る直前の連絡で申し訳ありません!Piece of Syriaの中野貴行です。 JICA、外務省、JANICが実施する「輪になって語ろう。地球の未来。EARTH CAMP」のオンライン…
もっと見る1,000円
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
10,000円

●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
1,000円
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
10,000円

●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。






#医療・福祉
