コロナでも支援を止めない。シリアの未来を担う子ども達に教育を

支援総額

3,598,000

目標金額 3,000,000円

支援者
249人
募集終了日
2020年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/pos2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月29日 07:20

目標達成!ありがとうございます!ネクストゴールを目指して

 

 

 

皆様の多大なるご協力をいただき、

プロジェクトの目標金額の300万円を達成することができました。

本当に本当にありがとうございます!!

 

達成を知ったのは昨日のイベントが始まる直前で、

達成の連絡は、支援者の方からのメッセージでした。

 

「感動しました!!」と、心から喜んでくださって、

改めて、今まで以上に、スタッフ、家族、友人、他団体の皆様など

たくさんの方と一緒に歩む活動になってきていると実感しました。

 

 

 

 

 

Piece of Syriaは、4年前にたった一人から始まったプロジェクトでした。

 

「100万円なんて集められるのか?」と不安でいっぱいの中、

活動のことを周りに伝えていく中で、「手伝うよ」と声をかけてくれる人たちに支えられ、

30日間で100万円を集めることができて、2016年に活動がスタートしました。

 

 

 

 

 

今年は新型コロナ感染拡大で、私たちの支援するシリア国内の地域にも大きな影響がありました。

 

シリア国内についての報道はあまりありませんが、

「今年に入ってからシリア国内では物価の高騰が更に深刻になっています。一部地域を除き暴力の応酬がほぼ落ち着いたといわれる2018年以降、最悪の状況と言われています」(サダーカ田村さん

 

そうしたこともあり、現地では今まで以上に大きな金額が必要となりました。

 

 

とはいえ、日本も新型コロナの影響を大きく受けています。

「今までより大きな目標なんて大丈夫なのか?」という不安に駆られながらも、現地の人たちが必要としているニーズに応えたい!とスタートをしました。

 

 

そんな不安も吹き飛ばすように、スタッフの一人ひとり、

そして、支援者様のお一人おひとりまでも、周りに広めてくださり、協力してくださり、

前回より大きな金額を、前回よりも早く達成できました。

 

現地パートナーに、達成を伝えたところ、

「信じられない!ありがとうございます!

本当ならお一人おひとりにお礼を言いたいですが、

活動に全力に取り組むことでお返事にさせてください」

とのメッセージがすぐに届きました。

 

 

 

 

 

これほど多くの方にシリアのことに関心を持っていただき、

ご協力いただき、本当に感謝で胸がいっぱいです!

 

この達成によって、17人の先生達のお給料と、増設される2つの教室を届けることができ、他から支援のない地域に住むシリアの子ども達400人が、1年間、教育を受けることができます。

 

さらに安心して、シリアの子ども達、そして先生達に教育を続けてもらえるように、のこり48時間となりましたが、セカンドゴールに挑戦をさせていただきます。

 

 

より良い教育と安心を子ども達に届けるために、

どうか引き続き、皆様のお力添えをお願い致します!

 

 

 

Piece of Syria

中野貴行

 

 

 

 

<ネクストゴールの内訳>

①水道光熱費 1200$/年

②家賃 2400$/年

③越冬支援 1200$/年  合計 4800$(約50万円)

④READYFOR手数料  約10万円

 

 

 

 

 

 

【Piece of SyriaのYoutubeチャンネルにて、東京外国語大学・青山弘之教授にシリア情勢について解説いただいています】

 

 

 

①世界史から見るシリア、戦争が始まった経緯

 

②シリアの国内の今、クルド民族主義勢力とはなにか

 

③米露など国際社会とシリア、戦争は「宗派の争い」が原因?

 

④シリアの未来、私たちができること

リターン

1,000


alt

感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)

●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

10,000


【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます

●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像

★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。

★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

1,000


alt

感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)

●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

10,000


【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます

●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像

★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。

★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る