子ども食堂も兼ねている地域のパワースポットを守ってください

支援総額
目標金額 1,530,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2021年3月26日

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
#まちづくり
- 総計
- 45人

日本の犬の「殺処分ゼロ」をめざして~あなたのご支援が必要です
#動物
- 総計
- 19人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
#まちづくり
- 総計
- 3人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
#まちづくり
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
#まちづくり
- 総計
- 11人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日
プロジェクト本文
終了報告を読む
■自己紹介
はじめまして、五来(ごらい)尚子です。
25年余りの営業経験を生かし喫茶店を作りました。
どんな時代もお節介は必要。残りの人生を人をサポートすることに費やしたいからと脱サラしました。しかし新型コロナ感染拡大の影響は大きく・・・コロナにだけは負けたくないです。
なので初めてクラウドファンディングにトライします。
■お店情報
店名 喫茶ぱわーすぽっと
~カウンセラーの店~
住所 〒332-0003 埼玉県川口市東領家2-8-19
営業時間 10:00~18:00(飲食店時短要請中の営業時間)
定休日 土曜・祝祭日
メニュー オムライス、ナポリタン、白いしょうが焼き、フレンチトースト、クリームソーダ、ハンドドリップ珈琲、その他
■メッセージ、お願い
はじめまして、埼玉県川口市で「喫茶ぱわーすぽっと」という喫茶店をしている五来尚子(ごらいしょうこ)と申します。
世話好きな性格で人から相談を受けることも多いため心理カウンセラーの資格を取りました。
困りごと悩みごとに値段を付けられなくて、収益性のあるカフェがあれば誰でも立ち寄れて相談もできると一念発起、2020年5月に店をオープンしました。
やりたいことが沸き上がり、虐待家庭の支援をしていた経験から空腹の子どもをなくす「ぱわーチケット」も用意しました。これは大人が会計時に200円で交換してくれたチケットが子ども食事券になるというものです。
立ち寄るだけで「力付けられパワーを体験できる」というコンセプトで、ランチメニューも評判になり、オリジナルメニュー「白いしょうが焼き」をギフト利用してくださるお客様もいらっしゃいます。
近くに住む友人や家族にもお手伝いしてもらい出来ることは何でもやろうと必死でやってきましたが、だんだん資金が減っていく中で、まさかの2回目緊急事態宣言。さすがに来店客が減り資金も限界が見えてきてしまいました。アルバイトスタッフにも報酬減を強いて我慢してもらっています。このままでは店を頼って来てくれる相談者の方にも影響がありますし、子供たちを見守る役割も出来なくなってしまいます。
苦しいのはうちだけじゃないと思います。
もしかしたらうちの店はまだ良いほうなのかもしれません。
ただ、新型コロナ終息まで持ちこたえることが出来れば、他にはないオリジナルメニューも更に人気が出て売り上げも安定してくると確信しています。
なんとか資金を集めなければ・・とクラウドファンディング初トライさせていただくことにしました。
どうか、ご協力お願いします!
みんなのパワースポットになるため「ぱわーすぽっと」と名付けた通り、きっと人の役に立ちます。それは必ず約束します。何卒、私たちに力を貸してください。乗り越えるためにご協力お願いします。
【READYFOR事務局からのご案内】
このクラウドファンディングは、「READYFOR飲食店応援プログラム」内で実施されています。
「飲食店応援プログラム」は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い飲食店業界全体として売上低下等の厳しい状況に追い込まれていることを踏まえた飲食店支援プログラムとなります。
このようなプログラムの目的に照らし、仮にプロジェクト実行者である飲食店様の営業継続が困難になった場合でも、ご支援者様に対する支援金の返金は行われませんので、あらかじめご了承ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
茨城県水戸市出身の57歳。世話好きでお節介、なんでもトライするパワフルな性格。 20代で営業職に就いて天職となり25年余りをセールスの仕事に従事。2001年シングルマザーとなり上京。 一人息子が社会人となり『残りの人生を人に役立つことがしたい』という強い思いから上級心理カウンセラーの資格を取得、誰でも気軽に相談が出来る場所を作りたくて喫茶店を経営。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円
感謝のメール
●感謝のメール送ります!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

200円割引券
●200円の飲食割引券を贈ります。有効期限が6か月以内になっています、ご理解お願いします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1,000円
感謝のメール
●感謝のメール送ります!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

200円割引券
●200円の飲食割引券を贈ります。有効期限が6か月以内になっています、ご理解お願いします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
プロフィール
茨城県水戸市出身の57歳。世話好きでお節介、なんでもトライするパワフルな性格。 20代で営業職に就いて天職となり25年余りをセールスの仕事に従事。2001年シングルマザーとなり上京。 一人息子が社会人となり『残りの人生を人に役立つことがしたい』という強い思いから上級心理カウンセラーの資格を取得、誰でも気軽に相談が出来る場所を作りたくて喫茶店を経営。













