ハーフの子供達を励ます為に漫画を出版したい

支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2015年9月20日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
#観光
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
#地域文化
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
#地域文化
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 8日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
#地域文化
- 現在
- 241,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 9日
プロジェクト本文
ハーフの子どもたち応援プロジェクト
人間の個性の大切さを伝える漫画を出版!
私はレセスニさやと申します。シンガーのシャニータと共にプレシャスストランズという、多文化ヘアコンサルティングのグループを2011年に立ち上げました。関東中心に数々のフェスティバルでヘアブレイズ(編み込み)のブースを出して、ヘアのサービスを提供してきました。
この度、髪の毛や肌の違いで差別を受けるハーフの子どもたちに、「個性」を正しく理解し、応援する漫画の出版準備を進めています!出版費用が現在不足しております。皆様のご協力よろしくお願いします。

まずは100冊の出版からスタート!
最終的には日本全国、世界へこのメッセージを絵本に込めて届けたい
現在、私がストーリー制作中で、イラストレーターのきょんちが絵を担当し絵本づくりを進めています。子供達が自分で読めるような漫画を今年秋頃、遅くても年内には出版できるよう進めています。まずは、100冊の出版から始めて顧客の方を優先にブログなどのネット販売を中心に広めていきます。全国、国外にもいずれお届けできるようにしたいと計画しております。

ハーフってカッコいい!可愛い!
いえ、子どもの頃だと「人との違い」がイジメに繋がっています
私たちのお客様の子供達(ハーフ)のほとんどが日本在住で、日本の学校に通っていて、ほとんどの子供達がルックス(髪や肌の色)のことでいじめられたり、傷つく言葉を言われるなどの嫌な体験をしています。
自分の娘も同様で、そのような子供達に夢と希望を与えなきゃ!と思ったったのがこの漫画を出版することになったきっかけです。アメリカなどではこのような絵本は多いのですが、日本ではあまり見ないので必要だと思いました。
~漫画のストーリー~
-------------------------------------------------------------------------------------------------
4歳のハーフの女の子Kが日本の保育園に通っている。その子の髪の毛はふわふわのアフロ。日本の子供達からみれば不思議なこと。かわいいと言う子もいれば、変、どうして?と言う子もいる。
その親子は英語で会話をしているため多くの子ため「英語人」と呼ばれるようになる。英語も日本語も話せて素晴らしいことなのに、そのせいでもいじめられるようになる。

ある日、登校時に年長クラスの男の子に「保育園に入ってくるな!」と、言われママが園長先生に話すと、そのクラスは急遽世界の歴史の勉強をすることになった。いろいろな国があり、いろいろな目の色、髪の色の人種がこの世界にはいることを学ぶことに。
それから、いじめはなくなった...と、思ったらまた他の子が「髪の毛ぐちゃぐちゃ!」と、言って来てすぐその子の親にママが話したら、次の日Kの髪の毛かわいいねって、言って来た。

自分のアフロが大好きなのになかなか認められない。「私は誰?どうしてみんなと一緒じゃないの?」そのときに、日曜学校で習った聖書箇所を思い出す。。「神様が私を特別に作ってくれたんだ!もっと自分に誇りを持っていいんだ!」
それから、運動会ではリレーの選手で大活躍したり、みんなKのようなかわいいヘアスタイルをしたい!と、言うようになった。あっという間に保育園の人気者に!
ページ数:120ページ程
サイズ: B6
フルカラー
漫画の本を出版するための資金は自費出版です。
製作費は40万円になります。皆様のご協力よろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
作者がこの本に込める思い
読んだ子供達が「私だけじゃない、私一人がこんな思いをしてるんじゃないんだ。私ってかわいいんだ。自分を大好きになろう!」そういう考え方を持ってもらうきっかけになる作品にしたいと考えています。
このプロジェクトを行うことで、特に日本在住のハーフを持つ親そして、その子供達が喜びます。このプロジェクトはいずれアメリカやアフリカを中心に世界中の日本人とのハーフの子供達に行き届くことが目標です。

---引換券---

・お礼状/サンクスレター
・都内で行われるプレシャスストランズヘアケア講習会への無料体験チケット
2015年12月20日~2016年5月31日の間1回有効。
・オリジナルポストカード
・アメリカブランドの化粧品(例:レブロン、メイベリン、ロレアル)やBath and body works やVictoria's seacretのスキンケア商品、ヘアアイロンの詰め合わせ。
商品のブランドや商品の種類は、実行者のおすすめで詰め合わせさせて頂きます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
ヘアブレイダー(アメリカUniversal class Incによるサティフィケート保持)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
・お礼状/サンクスレター
・都内で行われるプレシャスストランズヘアケア講習会への無料体験チケット
・オリジナルポストカード
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・お礼状/サンクスレター
・都内で行われるプレシャスストランズヘアケア講習会への無料体験チケット
・オリジナルポストカード
・ココナッツオイル
・日本で手に入りにくいヘア、スキンケア製品
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼状/サンクスレター
・都内で行われるプレシャスストランズヘアケア講習会への無料体験チケット
・オリジナルポストカード
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・お礼状/サンクスレター
・都内で行われるプレシャスストランズヘアケア講習会への無料体験チケット
・オリジナルポストカード
・ココナッツオイル
・日本で手に入りにくいヘア、スキンケア製品
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
ヘアブレイダー(アメリカUniversal class Incによるサティフィケート保持)













