
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2018年1月12日
メッセージリレー#3 斎藤奈々さんからの応援メッセージ
期限の1月12日23時まで残すところ22日となりました。
ネクスト・ゴール目標達成に向け皆様からの応援コメントに励ましていただきながら頑張っています!
ネクスト・ゴールに4つの目標を挙げていますが、優先順位をつけました。
①児童がランチを食べる食堂のつくる
②児童が遊ぶ校庭の前にフェンスをつける
③給食をつくる調理室を改装する
④学校のセキュリティーのために校舎内で寝ているスタッフの部屋をつくる
まずは①に必要な70万円を目指し頑張ります!!
さて、3人目のメッセージリレーに参加してくださったのは斎藤奈々さん。2012年にプレマメッタスクールのボランティア活動に参加してくれました。
いただいた応援メッセージをご紹介いたします。
「2012年の春にスタディーツアーに参加し、可愛い児童たちに会いに行く事ができました。児童たちのあの笑顔、本当にキラキラ輝いていました。まだ学校も小さくて、机も椅子もなくて、電気もないし決して恵まれた環境ではないのですが、それでも勉強する事を、生きる事を心の底から楽しんでいるのが伝わってきました。
スタディツアーの数ヶ月後には、ボランティアとして再び学校を訪れるチャンスをいただき、数ヶ月間を現地で過ごしました。
ボランティアのボの字もよく分からない状況でしたが、私に何かできれば、との気持ちで挑みました。
結局のところ、私が出来たことは、毎日キラキラの児童たちと楽しく遊ぶこと、簡単な英語や日本語の授業など、大したことは出来ず。逆に児童たちか人生で本当に大切な物は何かを学ばせてもらいました。
また慣れないインド暮らしという事で、大変な時もありましたが、アヌープさん、アヌープさんのご家族が優しく暖かく、本当によくして下さって、感謝の気持ちでいっぱいです。
あれから今まで再訪のチャンスがありませんだしたが、来年こそは絶対にまた皆んなに会いに行きたいです!
現在はKhushaliちゃんという女の子のチャイルドスポンサーを昨年からさせていただいています。彼女は私がボランティアしていた時にも在校していたのですが、私の事を今でも覚えてくれているとの事で、本当に嬉しいです。
来年また会いに行きます!」
当時の小さい児童の多くはいまもプレマメッタスクールで勉強しています。上級生として下級生の面倒をよく見てくれる頼もしいお兄さん、お姉さんになっています。ぜひ成長した彼らに会いに来てください。
斎藤さん、応援メッセージありがとうございます。
リターン
3,000円

【皆様の力の結集が大きな力になります!】< 3,000 JPY Your warm supports will bring us further strength! >
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- You will receive a hearty thank you mail.
Expected shipping date: Feb.2018
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【1万円】プレマメッタスクールを応援 < 10,000JPY Support Prema Metta School >
・プレマメッタスクールに通う子どもたちからのサンクスレター(英語)をお送りします。
・子どもたちによる手作りアート
*絵柄はこちらで選ばせていただきます旨ご了承ください。
- You will receive a hearty thank you letter and an art work created by the children.
* We will select one for you.
Expected Shipping date: Apr.2018
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

【皆様の力の結集が大きな力になります!】< 3,000 JPY Your warm supports will bring us further strength! >
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- You will receive a hearty thank you mail.
Expected shipping date: Feb.2018
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【1万円】プレマメッタスクールを応援 < 10,000JPY Support Prema Metta School >
・プレマメッタスクールに通う子どもたちからのサンクスレター(英語)をお送りします。
・子どもたちによる手作りアート
*絵柄はこちらで選ばせていただきます旨ご了承ください。
- You will receive a hearty thank you letter and an art work created by the children.
* We will select one for you.
Expected Shipping date: Apr.2018
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 20時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,961,000円
- 寄付者
- 478人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26









