このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【イベントレポート】フットサル交流会を開催しました

2月11日(土・祝)に開催した、フットサル交流会「ダイバーシティリーグ」のイベントレポートをお届けします!
このイベントは、多様な背景を持つ人がスポーツを通じて自分らしくいられる社会を目指す「NPO法人ダイバーシティサッカー協会」と「プライドセンター大阪」のコラボ企画として実施しました。
森ノ宮キューズモールにあるフットサルコートをお借りしました。
前日の雨の影響でコートは少しコンディションが悪い箇所があったものの、当日は晴天に恵まれ、スポーツ日和となりました。
ダイバーシティサッカー協会 事務局長の竹内様からルール説明などをしていただきました。

プライドセンター大阪の紹介もさせていただきました!

森ノ宮キューズモールの屋上にあるエアトラックを走りながら参加者同士で交流を図りました。

ダイバーシティサッカー協会の皆様が、フットサル初心者の方から経験者の方まで、誰でも楽しむことができるプログラムを考案していただきました。
パス&シュート練習でボールに触れることを楽しんだ後は、ウォーキングサッカー(試合中は走ったらダメというルール)をおこないました。


最後は、子供達にも配慮したルールでフットサルの試合をおこないました。

イベントの趣旨(多様な人が参加し、交流するフットサル企画)に賛同していただき、
年齢も性別も様々な約30名の方に参加いただきました。
イベントへの満足度も高く、「また機会があれば参加したい」という声も沢山いただきました!
今後も他団体とのコラボイベントや、スポーツ関連のイベントを積極的に実施していきたいと思います!

■NPO法人ダイバーシティサッカー協会
https://diversity-soccer.org/
コース
1,000円 / 月
1,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)
2,000円 / 月
2,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)
3,000円 / 月
3,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)
5,000円 / 月
5,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)
10,000円 / 月
10,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 30日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人














