このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
3月26日(日)にスポーツイベントを開催

3月26日(日)に、大阪と東京にある常設のLGBTQセンター「プライドセンター大阪」と「プライドハウス東京レガシー」がコラボしたイベントを初開催します!
LGBTQとスポーツについて、みんなで一緒に考えたり、意見交換したり、現役アスリートと一緒に、スポーツ体験をして楽しみましょう!
どなたでも無料で参加できるプログラムです。
皆様のご参加をお待ちしております!
<タイトル>
プライドセンター大阪 × プライドハウス東京 Presents
「プライド&スポーツ」
<第1部>
トークセッション
「誰もが一緒に楽しめるスポーツのあり方について考えよう!」
性的マイノリティなどの人々が、スポーツの場面で抱える課題や困難はどのようなものがあるか、スポーツから誰も排除しないためには?専門家や、アスリートの方を招き、性の多様性を尊重したLGBTQとスポーツのあり方について、理解を深めます。
【日程】
2023年3月26日(日)
【時間】
11:00~12:30(受付:10:30)
【場所】
中崎町ホール(大阪市北区中崎西1-6-8)
URL:http://www.nakazakichohall.com/
【ゲスト】(敬称略)
・齊藤 夕眞 (現役サッカー選手/元なでしこジャパン)
・野口 亜弥 (プライドハウス東京アスリート発信チーム/S.C.P. Japan)
・伊東 カナト(健康運動指導士/パーソナルトレーナー)
【定員】50名(要予約・先着順)
【参加費】無料
【対象】どなたでも参加可能
【言語】日本語
【申込み】
⬇︎リンク先よりお申込みください。
https://forms.gle/Y7WZmpfuHz4cKAtu8
※1部のみの参加も可能です。
募集締切日は2023年3月23日(木)まで。
定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
<第2部>
スポーツプログラム
「ダイバーシティスポーツ体験教室!」
<概要>
現役サッカー選手と一緒に、年齢や性のあり方を問わず誰でも気軽に参加できるスポーツをやってみよう!
身体を動かすプログラムです。子供から大人まで誰でも楽しめるようなプログラムを予定しております。
【日程】
2023年3月26日(日)
【時間】
14:00~16:00(受付:13:40)
【場所】
中崎町ホール(大阪市北区中崎西1-6-8)
URL:http://www.nakazakichohall.com/
(屋内で実施するプログラムの為、雨天決行)
【定員】30名(要予約・先着順)
【参加費】無料
【対象】どなたでも参加可能
【言語】日本語
【持ち物】動きやすい服装、飲み物、運動しやすいシューズ
【申込み】
⬇︎リンク先よりお申込みください。
https://forms.gle/Y7WZmpfuHz4cKAtu8
※2部のみの参加も可能です。
募集締切日は2023年3月23日(木)まで。
定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
【主催】プライドセンター大阪、プライドハウス東京
【協力】帝塚山学院大学女子サッカー部
【 お問い合わせ:info.pridehousetokyolegacy[at]gmail.com 】
※メール送信時には[at]を@に置き換えてください。
▼プライドセンター大阪
大阪の天満橋にある常設LGBTQセンターです。LGBTQだけでなく、
その周囲の人、LGBTQに関して学びたい人など、誰でも利用できます。
https://pridecenter.jp/
▼プライドハウス東京レガシー
すべての人に扉を開く、常設の総合LGBTQ+センターです。LGBTQ+の情報を発信し、
安心・安全な居場所を提供することを目的としています。
https://pridehouse.jp/legacy/
コース
1,000円 / 月
1,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)
2,000円 / 月
2,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)
3,000円 / 月
3,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)
5,000円 / 月
5,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)
10,000円 / 月
10,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 30日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

佐賀発・障がいを持つ方と家族の20年の証(無償)移動スタジオバス
- 現在
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 42日

子どもの貧困の実相を描いた絵本を、全国の図書館に!
- 寄付総額
- 2,570,000円
- 寄付者
- 133人
- 終了日
- 4/26
Empower African Girls!
- 支援総額
- 1,383,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 2/8
日本初!完全菜食バーガーチェーン店、はじめの第一歩にご支援を!
- 支援総額
- 588,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 4/28

全47都道府県で、総勢400名のプロ野球OBによる野球教室開催へ!
- 寄付総額
- 4,393,000円
- 寄付者
- 29人
- 終了日
- 4/18

子どもを授かったお母さんを支えよう!徹底した産後ケアで健やか家庭!
- 支援総額
- 4,099,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 4/26
ウクライナ危機|日本国内の避難民へのサポートのお願い
- 支援総額
- 9,006,000円
- 支援者
- 318人
- 終了日
- 6/25












