
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 1,081人
- 募集終了日
- 2021年3月15日
田原カフェvol.3を開催します!

喫茶ぷらんたんです。
今月22日の17時より、ジャーナリスト田原総一朗さんと20代によるトークイベント「田原カフェ」を開催します。
第三回目となる今回は「人と出会うこと、つながること」をテーマに、コロナ禍で様変わりした「人と会うこと」のあり方や意味を問い直します。
田原さんは15日で88歳。
60年以上の取材生活での出会い、コロナで制限された人と会う機会のなかで感じられたことなどを語っていただき、参加者の皆さんにも自由に話してもらう会です。
今回は、吉祥寺で「喫茶おおねこ」を営む鈴木なりささん(24)をゲストにお招きします。
鈴木さんは国際基督教大学在学中より喫茶店を始められ、今は他店での勤務の傍ら、週に一度の水曜日に「おおねこ」を開いていらっしゃいます。
喫茶店を通して、お客さんどうしのつながりを提供し、社会問題の発信にも取り組まれています。
参考
「週イチ4時間営業」の喫茶店に人が集まるワケ | TABI LABO (tabi-labo.com)
前回は学生限定でしたが、今回は【29歳以下の社会人の方】も参加OKといたします。
日常生活からちょっとはみ出して、自由な対話の時間を過ごしませんか。
どうぞお気軽にご参加ください。
詳細
日時:4月22日(金)17:00~19:00(途中参加OK)
場所:喫茶ぷらんたん(新宿区戸塚町1-101-13)
対象:高校生、大学生、社会人(29歳以下)
会費:学生1,000円 社会人1,500円(1ドリンク付き)
参加登録はこちらからお願いいたします。
https://forms.gle/MVJtoEMozvygdne77
主催:ぷらんたんクラファン有志チーム
協力:大隈塾コミュニティ
リターン
500円

マスターから感謝のメール
●マスター(前田)からみなさまへ感謝のメールをお送りいたします。
●今回のクラウドファンディングに関する活動報告もさせていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
1,000円

マスターから感謝のメール+お礼動画
●マスター(前田)からみなさまへ感謝のメールをお送りいたします。
●今回のクラウドファンディングに関する活動報告も動画とあわせてお伝えいたします。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
500円

マスターから感謝のメール
●マスター(前田)からみなさまへ感謝のメールをお送りいたします。
●今回のクラウドファンディングに関する活動報告もさせていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
1,000円

マスターから感謝のメール+お礼動画
●マスター(前田)からみなさまへ感謝のメールをお送りいたします。
●今回のクラウドファンディングに関する活動報告も動画とあわせてお伝えいたします。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,792,000円
- 寄付者
- 330人
- 残り
- 19日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 73日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,756,000円
- 支援者
- 536人
- 残り
- 26日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

経済事情など、様々な困難を抱える中高生に対する無料学習支援
- 総計
- 0人

体験を一生の財産に!experience villa那須塩原 誕生
- 支援総額
- 415,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/31

みんながごちゃまぜで働くやさしい世界を描いた絵本を出版したい
- 支援総額
- 1,332,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 12/16

発達障がいの子どもたちに、コロナ禍のサポートと未来に繋がる研究を
- 寄付総額
- 11,083,000円
- 寄付者
- 459人
- 終了日
- 10/20

山形発!IoTを気軽に取り入れてもらい、農家さんの負担軽減へ
- 支援総額
- 594,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 8/30

日本センチュリー交響楽団:楽団の存続をかけた挑戦にご支援を。
- 寄付総額
- 15,435,000円
- 寄付者
- 562人
- 終了日
- 12/25
ShopBot で森をいかす!コロナ禍の中高生に力を貸してください
- 支援総額
- 2,761,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 7/18










