このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ネパールの子どもたちが安心して通える学び舎を再建したい
ネパールの子どもたちが安心して通える学び舎を再建したい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

2,114,000

目標金額 6,130,000円

支援者
42人
募集終了日
2019年8月22日

    https://readyfor.jp/projects/projectnepal?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月15日 17:00

プロジェクト終了まで残り7日となりました!

皆様、これまでたくさんのご支援、応援ありがとうございます。

 

私たちのプロジェクトも残り7日となりました。残り日数が少なくなり、不安な思いもありますが、達成に向けて精一杯がんばっていきたいと思います。

 

今日は改めて、なぜ私(溝添)がプロジェクトネパールに参加しているのか、その想いを改めてお伝えできればと思います。

 

私は九州の中学校からISAKに入学しました。入学してから周囲の人たちが固定観念にとらわれず、さまざまな活動に積極的に参加する姿を見てきました。狭い世界しか知らなかった私にとって、驚きの連続でしたが、その姿から年齢や枠にとらわれて自分の行動を制限する必要はないということを学びました。

 

現在、私は、やりたい、やらなければいけない、と思ったことをすぐに実行することはとても重要だと考えています。 
 

この学校に入り、ネパールの友人ができ、プロジェクトネパールの活動を知りました。そして地震で大きな被害を受けたネパールの現状を知り、プロジェクトネパールの活動に参加しました。

 

それは、高校生であることは関係なく、今やらなければならないことだと確信しているからです。


また、私たちは教育に関する支援をする場合は常に「教育を受ける側」からの提案を心がけています。教育をする側の立場だけでものごとが進まないよう、生徒の目線をプロジェクトに取り入れることができるのは、高校生であるからこその強みだと考えています。

 

私たちが今できることを全力で行なっていきます。

残り7日、引き続きのご支援、応援よろしくお願いいたします。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd

リターン

10,000


alt

【ネパールの子どもたちのために】応援コース

感謝を込めてお礼のメールをお送りいたします。
(希望する方には領収書を発行いたします)

プロジェクトネパールWEBサイトに名前の掲示をさせていただきます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

50,000


alt

【ネパールの子どもたちのために】応援コース

感謝を込めてお礼のお手紙をお送りさせていただきます。
(希望する方には領収書を発行いたします)

プロジェクトネパールWEBサイトに名前の掲示をさせていただきます。
スポンサーとして、パンフレットやグッズ作成の時にお名前を掲載させていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

10,000


alt

【ネパールの子どもたちのために】応援コース

感謝を込めてお礼のメールをお送りいたします。
(希望する方には領収書を発行いたします)

プロジェクトネパールWEBサイトに名前の掲示をさせていただきます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

50,000


alt

【ネパールの子どもたちのために】応援コース

感謝を込めてお礼のお手紙をお送りさせていただきます。
(希望する方には領収書を発行いたします)

プロジェクトネパールWEBサイトに名前の掲示をさせていただきます。
スポンサーとして、パンフレットやグッズ作成の時にお名前を掲載させていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る