
支援総額
279,000円
目標金額 150,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2017年7月5日
https://readyfor.jp/projects/pspo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年06月25日 21:42
Pspo運営チームを紹介します!
今回は、Pspo運営チームについて、ご紹介したいと思います。
私達は、昨年9月に文部科学省のEDGEプログラムを受講した際に出会いました。そして、その時のグループワークのメンバーがPspo運営チームです。メンバーは、大阪大学の学生、教職員で構成されています。あの9月に出会った時、まさか、今、このような活動をすることになるとは、誰も全く想像していませんでした。
しかし、実際に病院に伺い、医療関係者の方や脊髄損傷の方のお話を聞くことで、自分たちができる製品は何かを真剣に考えるようになりました。そして、その製品を世に出したいという気持ちがどんどん大きくなりました。アプリの製作には、阪大生で起業されたの(株)silett さんと大阪芸術大学(当時)の中島さん、坂田さんにご協力頂くことができ、多くの人の協力によりPspoは誕生しました。
普段、私達は、大阪大学の学内で、毎週2~3日、約3時間ほどミーティングを行い、日々、Pspoのリリースに向け模索しています。
皆さんから頂いた応援コメントが何よりも力になります。
クラウドファンディング終了まで、残りわずか・・・。
一日も早く、安心して使えるアプリがお届けできるよう、メンバー一同がんばります!!

リターン
1,000円

まずははじめてみよう!(学生限定)
運営者からお礼メールと事業報告メール(年2回を予定)をさせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

まずははじめてみよう!
運営者からお礼メールと事業報告メール(年2回を予定)をさせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
1,000円

まずははじめてみよう!(学生限定)
運営者からお礼メールと事業報告メール(年2回を予定)をさせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

まずははじめてみよう!
運営者からお礼メールと事業報告メール(年2回を予定)をさせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上毛電気鉄道株式会社
倉吉ニューシネマプロジェクト
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
NPO法人あえりあ
NPO法人みんなのトイレマッププロジェクト 菅...
奥村仁美(子どもアドボカシーセンターOSAKA)
風テラス

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
37%
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 27日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
継続寄付
- 総計
- 4人

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 9人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
継続寄付
- 総計
- 3人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人









