ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 2枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 3枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 4枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 5枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 6枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 7枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 8枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 9枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 10枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 2枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 3枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 4枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 5枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 6枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 7枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 8枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 9枚目
ピティナ特級2024|ピアニストの未来を共にサポート 10枚目

支援総額

3,650,000

目標金額 1,800,000円

支援者
247人
募集終了日
2024年8月23日

    https://readyfor.jp/projects/ptna_tokkyu_2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月06日 17:24

福井支部入賞者記念コンサートにて山本悠流さんがゲスト出演

2月24日には、山本悠流さんが福井支部の入賞者記念コンサートにゲスト出演されました。
福井支部からのレポートをお届けします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2025年2月24日(月)、ハーモニーホールふくい 大ホールにてピティナ・ピアノコンペティション福井地区予選優秀賞受賞者による第30回入賞者コンサートが開催されました。

今年の招待演奏は、昨年のコンペティションで特級銀賞を受賞された、山本悠流さんです。事前にシューマンの「子供の情景 Op.15」を演奏してくださるということを伺っており、先生方も出演される生徒さまもとっても楽しみにしていました。

 

 

山本さんは前日、愛媛県松山市でコンサートがあり、松山で一泊。コンサート当日、松山空港から羽田空港、羽田空港から小松空港。そして福井入り、というタイトなスケジュールでした。

 

この冬一番の寒波が居座っているこの日。無事、福井までお越しいただけるかドキドキで当日を迎えました。スマホで飛行機の運行状況を確認すると、松山から無事飛行機が発着したようで「よかった飛行機が飛んで!」と思ったのもつかの間、山本さんから「積雪のため羽田発の飛行機が1時間遅れ、会場のリハーサルには間に合わなさそうです」と連絡が入りました。あとは、本番の16時ごろの招待演奏の時間に間に合うことを祈るばかりでした。

 

予定より1時間遅れでしたが、なんとか無事会場入りされ、ホールリハーサルもなく、本番を迎えていただくこととなりました。

 

演奏後、山本さんに「いきなりの本番で大変じゃなかったですか?」とお聞きすると、「最初はピアノのタッチ、響きに慣れるまで少し緊張しましたが、大丈夫でした」とおっしゃっていました。

演奏は・・・そんな不安を微塵も感じさせることのない素晴らしい演奏でした。特に現代の若手のピアニストがアプローチする「子供の情景」はとても独創的で、素敵な演奏でした。

 

終演後は、多くの出演者の方との記念撮影にも気さくに応じていただき、山本さんには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

 

 

レポート◎ピティナ福井支部 宮田悟夫

 

山本悠流さんよりメッセージ
 
福井は初めて訪れる土地でした。
積雪の影響で飛行機の到着は1時間遅れとなったものの、降り立った瞬間に広がる幻想的な雪景色に心を奪われました。さらに出迎えてくれた福井名物(!?)の恐竜たちのものすごいアピールに、地元ならではのユニークな魅力を感じ、思わず微笑んでしまいました。
 
演奏させていただいたハーモニーホール福井は約1,500席の素晴らしいホールでした。
出演されていた子供達の演奏が舞台裏に聞こえてきましたが、難易度の高い曲に挑戦している姿に感心しました。
 
福井での演奏翌日は、恐竜博物館や東尋坊を訪れ、新鮮な海鮮料理を楽しみリフレッシュすることができました。
 
このような素晴らしい舞台で演奏できたこと、そして福井の文化や風情に触れられたことは、私にとってかけがえのない経験となりました。
当日のタイトなスケジュールをスムーズに進めてくださり、温かいご対応をしてくださった福井支部の皆様に深く感謝いたします。
 
山本悠流

 

派遣公演のお問い合わせは、クラウドファンディング担当(tokkyu_project@piano.or.jp)までお願いいたします。

 

***********************

 

第48回ピティナ・ピアノコンペティション ソロ・デュオ部門 入賞者記念コンサート チケット発売中!
 
日時 2025年3月23日(日)
会場 第一生命ホール(東京)
出演 南 杏佳、山本 悠流、2024年ソロデュオ部門上位入賞者 
 
 

リターン

5,000+システム利用料


特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース

特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース

●あなたのご支援でファイナリストの今後の活動へのエールの気持ちを込めた「激励の花束」が届けられます
ファイナルを終えた4名のファイナリストたちへ、健闘を讃え、今後の活動を応援する意味で花束を届けませんか?ファイナル終了後、グランプリへは直接、3名のファイナリストへは郵送で花束を届けます

●お礼メール
●サンクスレター

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

10,000+システム利用料


【お気持ち上乗せ】特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース

【お気持ち上乗せ】特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース

●あなたのご支援でファイナリストの今後の活動へのエールの気持ちを込めた「激励の花束」が届けられます
ファイナルを終えた4名のファイナリストたちへ、健闘を讃え、今後の活動を応援する意味で花束を届けませんか?ファイナル終了後、グランプリへは直接、3名のファイナリストへは郵送で花束を届けます

●お礼メール
●サンクスレター

※5,000円の「特級サポーターからファイナリストへ花束を」コースと内容は同一です

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース

特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース

●あなたのご支援でファイナリストの今後の活動へのエールの気持ちを込めた「激励の花束」が届けられます
ファイナルを終えた4名のファイナリストたちへ、健闘を讃え、今後の活動を応援する意味で花束を届けませんか?ファイナル終了後、グランプリへは直接、3名のファイナリストへは郵送で花束を届けます

●お礼メール
●サンクスレター

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

10,000+システム利用料


【お気持ち上乗せ】特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース

【お気持ち上乗せ】特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース

●あなたのご支援でファイナリストの今後の活動へのエールの気持ちを込めた「激励の花束」が届けられます
ファイナルを終えた4名のファイナリストたちへ、健闘を讃え、今後の活動を応援する意味で花束を届けませんか?ファイナル終了後、グランプリへは直接、3名のファイナリストへは郵送で花束を届けます

●お礼メール
●サンクスレター

※5,000円の「特級サポーターからファイナリストへ花束を」コースと内容は同一です

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 31


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る