熱狂を岡山に。ラグビー世界大会のパブリックビューイング開催!

熱狂を岡山に。ラグビー世界大会のパブリックビューイング開催!

支援総額

1,034,000

目標金額 1,000,000円

支援者
77人
募集終了日
2019年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/public-viewing?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

 

ラグビーワールドカップ2019™ 日本大会 パブリックビューイングを岡山で開催したい!

 

はじめまして、尾田高章と申します。高校生までラグビーに没頭。大学卒業後、4年間の海外経験を経て、2018年に故郷岡山県は牛窓町にUターンし、家業の地域インフラ事業に携わっております。

 

学生時代の見聞を活かし、地方を盛り上げる事業の立ち上げや、若者に海外に出る魅力を伝えるためのトークイベントなども主催しています。

 

9月20日に開幕したラグビー世界大会は、世界でも3位の観客動員数をもつ屈指のイベント。日本各地で大盛り上がりですが、私の地元岡山ではラグビーに関連するイベントは限りなく少ない状態です。

 

これは世界のラグビーの熱量を感じることができるビッグチャンスです!そこで、9月20日開幕戦と11月2日決勝戦に、ラグビーワールドカップ2019™ 日本大会 パブリックビューイングを開催します!会場は押さえたものの、世界規模の大会のため、開催のための参加費用を募ることは許されていません。一方で設備、放映権など多額の費用は発生します…。

 

ご支援いただいた皆さんと、地元岡山に熱狂空間を一緒に作りたいと思っています!どうか温かいご支援をよろしくお願いいたします。

 

日本×ロシアの開幕戦での様子です。

 

 

田舎町から海外へ。
そこで出会ったパブリックビューイング。

 

大学生時代、築100年を超える古民家に宿泊した際、あるノルウェー人とイギリス人と出会いました。いわゆる過疎地域でしたが、彼らは「歴史も文化も残っている、こんな素晴らしい田園風景は他にない」と目を輝かせていました。

 

「彼らから日本はどのように見えるのだろう」「自分も海外を経験すれば違った形で日本が見えるのだろうか」と思い、大学卒業後に、バックパッカーに。その後オーストラリアで現地旅行代理店に就職し、南米ペルーに2年間の現地駐在生活。

 

パブリックビューイングとの出会いは、その世界一周中のサッカーW杯ブラジル大会でした。

 

そこでのパブリックビューイングは、町全体が大会モード一色になっている象徴で、
地域住民も、外国人旅行者も一体となり、スポーツに夢中になり、本当に盛り上がった楽しい空間でした。

 

百聞は一見にしかず!こちらはペルー駐在中に、36年ぶりにサッカーW杯本大会への出場が叶った際の、町の中心部で開催されたパブリックビューイング後の様子です。

 

これまでの人生で体感したことのない熱狂と一体感でした。

 

この感動体験を日本でも、地方からも巻き起こすため、「岡山パブリックビューイング事務局」を立ち上げました。世界中の人がワクワクする感動体験を、パブリックビューイングを通じて岡山の人と共有する場を継続して作っていくことを目指しています。

 

 

 

ラグビーとパブリックビューイングのエネルギーを岡山にも。

 

この挑戦はラグビーとパブリックビューイングの熱狂を岡山に伝える第一歩!

 

青春時代に熱中したラグビー競技の面白さ、激しさ、複雑さなど、他の競技とは異なるラグビーの魅力を知ってもらうことはもちろん、来てくれた方々に熱狂体験を届けたいと思っております。

 

今回は開幕戦となる9月20日の試合と、その決勝戦となる11月2日の試合でパブリックビューイングを開催いたします。

 

しかし、先述したように、イベントの収益をあげる活動はできないものの、放映権の取得費などの費用はかかります。岡山にも私が体感したパブリックビューイングをどうしても届けたいのです。

 

一部を自費で先に負担しておりますが、2回分の開催には100万円という大金を自己資金だけでは賄いきることは難しいのが正直なところです…。そこで皆さまに応援していただきたく、クラウドファンディングに挑戦を決意しました。(クラウドファンディングでは2回開催分の費用を集めさせていただきます。)

 

「興味関心のある、チケットを購入した、好きな人」だけで楽しむのではなく、誰しもそこに容易に参加することができ、参加者同士が一体となり、臨場感のあるイベントを目指します!

 

■資金使途

・放映権料 放映日数あたり20万円×2日間分    400,000円
・J SPORTS視聴契約料    300,000円
・その他設備・資料代金    150,000円
・Readyfor手数料    150,000円

 

 

 

パブリックビューイングについて

(詳細はこちらからも確認できます。)

 

■イベントタイトル
ラグビーワールドカップ2019™ 日本大会 パブリックビューイング in 岡山

■会場
IPU・環太平洋大学
岡山駅前 グローバルキャンパス

〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井2丁目2−1

■日程
1日目:9月20日(金)開幕戦「日本代表 対 ロシア代表」
2日目:11月2日(土)決勝戦

■タイムスケジュール(予定)
(1)9月20日(金)17時〜22時

(2)11月2日(土)16時〜20時30分
■参加費
無料

■定員
100名

 

初めてでも楽しめる!豊富なコンテンツ


●初心者でも楽しめるラグビールール解説
・試合観戦前に、初心者向けの簡単なルール説明、楽しめるポイントを解説。
・試合中の岡山県内のラグビー指導者、現役プレイヤーが実況、解説付き。


●各国の国歌大合唱プロジェクト@岡山
・世界中からやってくるラグビーファンを国歌またはラグビーアンセムでおもてなしするプロジェクト
・試合観戦日に、岡山版として、対戦国の国歌を参加者で歌い動画撮影を行います。撮影した動画は、ご支援者様にも送付致します。※主催スクラムユニゾン(Scrum Unison)の許可を得ています。

 

 

 

「ここに来ればスポーツ観戦が楽しめる!」と、
老若男女・外国人も集まれるイベントを目指して!

 

海外ではスポーツ観戦の際には、路面店などのスポーツバーでお酒を飲みながらテレビ観戦することは珍しくありません。

 

日本でも飲食店や映画館でライブビューイングとして開催することはありますが、閉ざされた室内ではなく、公園やスタジアムのような屋外空間、外とつながった空間で大々的に開催されることはなかなかありません。

 

今回、屋外会場での開催は実現できませんでしたが、2020年の夏のスポーツの祭典や2022年のサッカーW杯もスケールアップをした、パブリックビューイングを開催したいと思っております。

 

地元の老若男女はもちろん、岡山を訪れる訪日旅行者などの外国人を一緒に楽しめるようなイベントにし、海外経験の長い僕にしかつくれないような多様性のある空間を作り続けていきたいと思っています!

 

まだまだこれからが始まりのプロジェクトではありますが、最後までやり遂げる覚悟です。どうかご支援をよろしくお願いいたします。
 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/public-viewing?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

岡山県瀬戸内市牛窓町の尾田高章です。家業であるガス屋/水道屋の新米です。海外20カ国放浪のちオーストラリア/ペルーに居住歴あり。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/public-viewing?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000


一緒にラグビーの熱を岡山に届ける!

一緒にラグビーの熱を岡山に届ける!

・お礼のメッセージをお送りします。

プロジェクトに共感してくださる方、尾田高章を応援してくださる方向け!
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


【当日の写真集付き】岡山でラグビーを一緒に盛り上げる!

【当日の写真集付き】岡山でラグビーを一緒に盛り上げる!

・イベント当日の写真集(PDF)
・お礼のメッセージをお送りします。

パブリックビューイング当日の白熱した様子をお届けします!
※写真はイメージです。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


一緒にラグビーの熱を岡山に届ける!

一緒にラグビーの熱を岡山に届ける!

・お礼のメッセージをお送りします。

プロジェクトに共感してくださる方、尾田高章を応援してくださる方向け!
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


【当日の写真集付き】岡山でラグビーを一緒に盛り上げる!

【当日の写真集付き】岡山でラグビーを一緒に盛り上げる!

・イベント当日の写真集(PDF)
・お礼のメッセージをお送りします。

パブリックビューイング当日の白熱した様子をお届けします!
※写真はイメージです。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 6

プロフィール

岡山県瀬戸内市牛窓町の尾田高章です。家業であるガス屋/水道屋の新米です。海外20カ国放浪のちオーストラリア/ペルーに居住歴あり。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る