
支援総額
1,605,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2022年8月5日
https://readyfor.jp/projects/qol-foundation?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年07月11日 12:27
本年度5月に実施された招聘医師による実習報告
2022年4月~5月 コロンビア共和国大使館よりご推薦いただいた医師、Dr. Mauricio Borrero Franco(婦人科腫瘍学者)の本邦実習が、東京大学医学部附属病院、がん研究会有明両院にて実施され、当該医師より実習報告書をいただきました。
弊法人HP内NEWSにて全文を公開しておりますので、是非ご高覧ください。
リターン
5,000円+システム利用料
活動支援
●感謝を込めたお礼状のご送付
●HPへお名前の掲載(希望制)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料
駐日ザンビア共和国大使からのお礼状
●感謝を込めたお礼状のご送付
●HPへお名前の掲載(希望制)
●駐日ザンビア共和国大使からのお礼状
●2022年11月17日八芳園(東京都内)で開催予定の「チャリティ・ガラ・ディナー」にてお名前の掲示(希望制)
※「チャリティ・ガラ・ディナー」は、新型コロナウイルス感染症防止の観点から、延期の可能性がございます。その場合は、2022年10月末までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料
活動支援
●感謝を込めたお礼状のご送付
●HPへお名前の掲載(希望制)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料
駐日ザンビア共和国大使からのお礼状
●感謝を込めたお礼状のご送付
●HPへお名前の掲載(希望制)
●駐日ザンビア共和国大使からのお礼状
●2022年11月17日八芳園(東京都内)で開催予定の「チャリティ・ガラ・ディナー」にてお名前の掲示(希望制)
※「チャリティ・ガラ・ディナー」は、新型コロナウイルス感染症防止の観点から、延期の可能性がございます。その場合は、2022年10月末までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
コスタリカ社会科学研究所
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
福岡県 宇美町
綾部市

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
387%
- 現在
- 3,877,000円
- 寄付者
- 461人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
不二流 和歌山県支部 新宮道場(事務局 平瀬...
清水由佳
佐々木雅博
西野政裕
岡田 拓也
原田純一
稲池 憲一
成立

不二流 新宮道場 奉納イベント 伝統文化の素晴らしさを発信する会
460%
- 支援総額
- 460,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 8/29
成立

明蓬館SNEC長野から発達特性を持つ子どもたちの学校を作りたい!
100%
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 10/28

身体に優しいどんぶりと映えるスイーツ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/9
地球の摂理を理解した独自の自然農法で健康を確保しましょう。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/16

長野県内の農家と料理人が「素材の味」で出会うマッチングサイト
- 支援総額
- 914,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 11/30
成立

人々を大災害から守る、オシャレな避難防護服の研究開発費用
113%
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 12/8
成立

3世代が楽しめる場を上田に。どんぐり王国設立への第一歩を!
104%
- 支援総額
- 1,040,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 5/14









