
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
コミュニケーションを活性化させる仕掛け②
Qエッションの説明をお客様にしていると、”キュンキュン”のくだりで必ず苦笑いされます。研修で使用している時でも、多くの人が「キュンキュンはしないとダメですか?」と聞いてきます。
そんな時、私は必ず「キュンキュンは絶対です!」と言い切っています。皆さんはナゼ私がこんなにも”キュンキュン推し”なのか理由が分かりますか?
Qエッションのキモのひとつは【自己開示】です。
ツールを使った一定のルールの中とはいえ、人によっては”自己開示”する事に抵抗を感じてしまいます。
ましてや、人前で自分の恥ずかしい部分をさらけ出すなんて無理、と考える人も当然います。
しかし、どんな立場の人でもゲームという特殊な空気感の中だと結構頑張ってやってくれます。ひとりがやれば、皆もやる。そうやって、皆で“キュンキュン”していくと不思議な一体感が醸成され、この中なら素の自分を見せてもいいやと安心感が生まれて、自然に自己開示できるようになるのです。
こうした”場”を作るために、Qエッションでは”キュンキュン”という手法を使った仕掛けを取り入れています。
皆さん、一度はこんな経験ないですか?
朝礼の時に上司が参加者へこんな質問を投げかけます。
「何か意見のある人はいませんか?」
ほぼ全ての会議で意見が出る事はありません。
上司は、どうして主体性のない部下ばかりいるんだと嘆いている。。。
これって、部下(参加者)が悪いのでしょうか?
もうお分かりですね。これは意見が出やすい”場づくり”をしていない上司が悪いのです。
こんな風にならないよう、ミーティングや朝終礼前には、皆で“キュンキュン”してみて下さい!
リターン
3,500円

超早割
Qエッション ¥4,500の20%OFF
送料・消費税込とさせていただきます。
・Qエッションの製品版
・サンクスレター
・プロジェクトの活動報告(ブログ)
・ゲーム後の振り返りペーパーシート
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年1月
4,000円

早割
Qエッション ¥4,500の10%OFF
送料・消費税込とさせていただきます。
・Qエッションの製品版
・サンクスレター
・プロジェクトの活動報告(ブログ)
・ゲーム後の振り返りペーパーシート
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,500円

超早割
Qエッション ¥4,500の20%OFF
送料・消費税込とさせていただきます。
・Qエッションの製品版
・サンクスレター
・プロジェクトの活動報告(ブログ)
・ゲーム後の振り返りペーパーシート
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年1月
4,000円

早割
Qエッション ¥4,500の10%OFF
送料・消費税込とさせていただきます。
・Qエッションの製品版
・サンクスレター
・プロジェクトの活動報告(ブログ)
・ゲーム後の振り返りペーパーシート
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2021年1月

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 25人

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,185,000円
- 支援者
- 334人
- 残り
- 6日

今年4月に「JR福知山線脱線事故から10年展」を開催したい!
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/28

山形の羽前小松駅前でプロレス開催!~地元の"んめもん"と競演
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/5

【第5弾】とまらない物価高に利用者も増加!子ども食堂の継続活動に
- 支援総額
- 4,087,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 3/31

ダンスカンパニーBaobab“SHINKA YEAR”にご支援を!
- 支援総額
- 3,191,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/16

認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
- 寄付総額
- 3,508,000円
- 寄付者
- 263人
- 終了日
- 2/14
写真冊子『タウシュベツ日誌 Vol.0』を制作したい!
- 支援総額
- 492,430円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 3/13
障がい者アーティストが活躍できる場所を神戸から全国に広めたい
- 支援総額
- 1,501,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 2/20










