退去の危機をチャンスに変えて!タイ国境"虹の学校"移転大計画!

支援総額

9,090,000

目標金額 7,000,000円

支援者
379人
募集終了日
2018年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/rainbowschool?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年08月08日 18:36

「虹の学校」メンバー紹介⑫ 〜ピクン・パック〜

 

こんばんは、片岡朋子です。

 

今回のメンバー紹介はピクンとパックの姉弟です。

 

 

 

ピクンとパックはモン族の姉弟で、両親が離婚、母親はバンコクへ出稼ぎに出ているため、祖父母の元で育てられていましたが、祖父母の就学させてやりたいという気持ちから虹の学校にやってくることになりました。

 

 

ピクン(9)は今年で3年生。

 

ピクンは2015年の入学で、とても顔のくっきりとした美人さん!

気が強く口が達者な一面もありますが、うちの息子たちの面倒もよく見てくれる優しい女の子です。

料理はつくるのも食べるのも好きで、化学調味料が入っているお菓子や外食は好きじゃないというはっきりした味覚を持っています。

 

真面目で勉強もよくできることもあり将来の夢は先生!

素敵な先生になれるよう、一緒に頑張っていきたいと思います!!

 

 

 

パック(6)は幼稚園生。

 

弟のパックは今年6月の入学。

来たばかりですが、毎日同じ幼稚園生のドソシや友達とよく遊んでいます。

おとなしい性格で、好きなものはお花だそうです。

まだ学校に慣れてない部分もあると思うので、どんなキャラクターなのか、これからどのように成長していくのか、とても楽しみにしています!

 

 

 

*思い出写真*

2015年6月、入学当初のピクン。

 

2015年9月、休日遊びに行った公園でふざけて踊るピクンとプッカ。

 

2016年2月、幼稚園生の畑にて。

 

2016年8月、田んぼの小屋にて。

 

2017年3月の森合宿にてロープ登りに挑戦するピクン。

 

2018年7月の七夕飾りをするピクン。

 

2018年7月、遊び仲間のドソシとパック(左)。

 

 

 

 

 

 

リターン

5,000


虹の学校より感謝を込めて

虹の学校より感謝を込めて

・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース

・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします

※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


虹の学校より感謝を込めて

虹の学校より感謝を込めて

・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース

・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします

※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る