
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 337人
- 募集終了日
- 2021年12月25日
ありがとうございますー!!!
クラウドファンディング最終日、ここへの投稿も最終日。
となると、何を投稿しようか考えすぎてしまいましたが。
ネクストゴール達成までの最後のお願い!とかもありますが、
ここまできて思うことは、もう「ありがとう!!!!」しかないです。
いつも顔を合わせる人から、ずいぶんお久しぶりの人、まったくの初めましての
人まで、こんなにたくさんの人たちの心を寄せてもらえたことに驚いてます。
お山の樂校という場所を「こんな学びの場もいいよね」って思ってくれてた人たちと、こんなにたくさん繋がれた事が嬉しいです。
私は、お山っこの豊かな“今日”を望んでいます。
私から繋がるすべての人が、“今日”笑って過ごせていられたらいいと思っています。
物質的に豊かになって満たされているこの国で、心だけが置いてきぼりになっているような感じがします。子どももおとなも、心底必要としているのは、「自分であっていい」ということじゃないのかなって思います。
何か得意なことで人に認められる自分
できないことがある自分
しょんぼりする自分
イライラする自分
誰かと比較して落ち込む自分
気持ちが出せない自分
やる気の出ない自分
ど〜んな自分の顔も「あるあるそういうところ。そこもいいよね、それがあなただよね」って言ってくれる人が側にいたら、それだけで安心して生きていけるように思います。
恋をして大好きな人が自分のことを大好きって言ってくれた時、いつもはつまらなかった生活の全部がハッピーに見えて、いつもは気に食わなかったあの人さえも気にならない♪なんてこと、なかったですか?
あれって、自分の全部を肯定して受け入れてくれた気持ちになるからなんじゃないかと思うんです。
そんなふうに想ってくれる人が側にいるだけで、見える景色も違ってくるし、自然と優しくもなれる。他人への心の余裕もできる。
そんなものなんじゃないかと思うんです。
そうであるなら、まずは自分と一番近くにいる自分自身が自分を全肯定できたら、誰かの承認を求めることに苦しまなくて済むんじゃないかと思います。
お山の樂校は、お山っこたちが自分を全肯定して生きていくことを願っています。そこにいるおとなたちも、自分がそうであるために、共に学び成長しています。
先を考えると、色々な不安や心配もあると思います。
誰もがずっと先までしあわせでいたいと願うから。
だけど、その先のしあわせは今日の続きにあります。
今日目の前にいるその人と笑って過ごせたら、まずはよし。
明日も笑えたらそれもよし、そのまた明日も笑えたらさらによし。
気がついたら毎日が楽しかったねって言えたら、それだけで最高。
そんな生き方が正解とは思わないけど、そんな生き方もいいよねって感じる人たちと繋がって、そんな世界が広がったら素敵だなと思っています。
お山の樂校は、そんな場所です。
新校舎ができたら、おとなが繋がれる時間も増えていきます。
今を生きる子どもたちと一緒に、おとなも育ちあっていく環境が広がることを楽しみにしています。
クラウドファンディング終了まであと12時間。
ネクストゴール達成に向かって♪
ここまでお付き合いいただいてありがとうございます!
終了までにまた書いてしまうかもしれませんが、最後まで一緒に見守ってもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

リターン
5,000円
【お礼のメッセージ動画】
メッセージと共にお礼の動画をお贈りします。
※制作予定の新校舎設立ブックに協賛者としてお名前を掲載します。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

【フォトブック】
『お山の樂校』日々の暮らしも掲載した、新校舎設立フォトブックをお贈りします。
メッセージと共にお礼の動画をお贈りします。
※制作予定の新校舎設立ブックに協賛者としてお名前を掲載します。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
【お礼のメッセージ動画】
メッセージと共にお礼の動画をお贈りします。
※制作予定の新校舎設立ブックに協賛者としてお名前を掲載します。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

【フォトブック】
『お山の樂校』日々の暮らしも掲載した、新校舎設立フォトブックをお贈りします。
メッセージと共にお礼の動画をお贈りします。
※制作予定の新校舎設立ブックに協賛者としてお名前を掲載します。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

共に育つオルタナティブ教育現場の運営を維持したい!
- 総計
- 4人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人

毎日5名以上の赤ちゃんが捨てられるウガンダのジンジャ県の支援活動!
- 総計
- 2人

氷見から「感謝の気持ち」と「元気の便り」を届けたい!
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 6/11

高齢者がいきいき過ごせる場を!「ささえるさんの家となみ」
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/29

「ウチで遊ぼうよ!」が言える僕たちの家を。児童養護施設改修へ
- 寄付総額
- 3,569,000円
- 寄付者
- 362人
- 終了日
- 12/25

お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を
- 寄付総額
- 9,140,000円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 1/19

耐性菌と戦う「抗菌薬」の開発|ライソシンEの研究を、次のステップへ
- 支援総額
- 9,375,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 4/28
富山 築147年古民家ゲストハウスすどまりとなみをもっと快適に!
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/12

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23











