皆様との繋がりが私たちの大きな力に。劇団「らくりん座」を救いたい!

支援総額

4,815,000

目標金額 2,500,000円

支援者
143人
募集終了日
2021年6月4日

    https://readyfor.jp/projects/rakurinza-tomonokai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月20日 18:34

小規模小学校の子ども達に演劇を届けたい!!

 らくりん座友の会は1996年にらくりん座がロシアのオムスクで海外公演を行うことになった際、その応援を機にずっと劇団を見守り続けてくださっている支援団体です。

 

 毎年会員様から年会費(1口5,000円)を募り、会の運営にかかる諸経費を除いた額を賛助金としてらくりん座に届けていただいております。当初はその賛助金をらくりん座への寄付として扱ってまいりましたが、5年ほど前から子ども達の支援につながるように、児童数が極端に少ない小規模小学校での公演を支援するために使わせていただいております。

 

 あまりにも児童数が減った学校ではらくりん座も含めていろいろな劇団の最低公演料金が確保できません。小規模校の多くはかろうじて合同観劇といった形で観劇をしていたりしますが、このコロナ過で密を避けるため合同公演の開催が難しくなっているとの話も聞こえてきています。小規模校の支援は日帰りができる栃木県内が限界なのですが、どんなに児童数が少ない学校であってもらくりん座の劇を届けたいと思っています。

 

 栃木県在住の皆様、クラウドファンディングのご支援をいただいた上に誠に厚かましいお願いではございますが、私どもと一緒に地元栃木県の小規模小学校の子ども達に生の演劇を届ける機会を与えてくださいますよう、どうか友の会にもご加入いただきたく、よろしくお願い申し上げます。

 

 *入会方法につきましては「らくりん座」ホームページよりお問い合わせください。https://rakurinza.com/tomonokai/

 

一般社団法人日本教育演劇道場 劇団らくりん座

代表理事 大河内真由美

 

平成29年の会員募集・交流イベントにて「お面を売りと山賊」で使用のトラのお面をかぶり勇ましいポーズで記念撮影

 

リターン

5,000


alt

お気持ちコース

●お礼状

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


alt

らくりん座制作の歌のCDコース

●らくりん座制作の歌のCD

●お礼状
●支援者としてHPにお名前掲載(任意)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

5,000


alt

お気持ちコース

●お礼状

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


alt

らくりん座制作の歌のCDコース

●らくりん座制作の歌のCD

●お礼状
●支援者としてHPにお名前掲載(任意)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る