
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2013年12月9日
なぜランプ?なぜ100本?
「100本のランプ(スロープ)を段差のあるお店に届けたい。」という思いで取組んでいるクラウドファンディングプロジェクト、終了日が近いですが、100本のランプを作るための目標金額にはほど遠い状況です。今日から地元岩手の支援者を募るべく、直談判をしてまわる事にしました。
<なぜ100本なのか?>
「本当は限りない本数のランプが欲しいです。」
車椅子に乗ってから11年、100本では到底足りない数の段差を見てきました。ランプアップを始め、ランプを寄贈し始めたのは去年の5月、約1年半経ちました。僕の場合はおよそ9年間、それらの立ちはだかる段差を解消することなく諦めてきました。心の中で「しょうがない事なんだ」と折合いを付けると同時に「社会は車椅子に、障害を持つものに冷たいのだ」と思い込み、自分と社会の間にわだかまりをつくってきたのが事実です。
「車椅子の方は夕方5時以降はご利用頂けません。」盛岡市を中心に走るローカル線の改札で乗車を拒否された時がある。電車だと5分で着ける目的地、悠々と改札を通り抜ける健常者を羨んでその場を立ち去り、30分かけて車椅子で走り通した。今はランプがあるから、僕は「夕方5時」という門限を気にせず友人と酒を飲む事ができる。
僕のように9年間も、またはそれ以上の期間「たかが段差」の為に人生の歳月に失意を覚えてほしくないのです。そのわだかまりを取り除くための最初の100本です。
・100本配るとどうなるか?
少なくとも日本に100カ所の段差フリースポットが増えます。少なくとも100人、段差とランプの存在を知る日本人が増えます。カフェ、レストラン、クラブにキャバクラ、車椅子に乗った人間の楽しみを先ずは「100」増やしたいんです。彼女に「イタリアンでも食いにいこっか?」って誘って、現場について「段差があるからやめよう。」なんて悔しい思い、オレはしたくない。
僕に100本のランプを預けてください。良いもの、環境を日本に増やそうとしています。悔しい思いをする人が減ります。
リターン
3,000円
①ランプアップいわて発足人、そしてアーティストであるTAKAがデザインしたオリジナルアートポスター
を贈呈します。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加えて、
②オリジナルタンブラー
を贈呈します。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①ランプアップいわて発足人、そしてアーティストであるTAKAがデザインしたオリジナルアートポスター
を贈呈します。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加えて、
②オリジナルタンブラー
を贈呈します。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 156人
- 残り
- 8日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,575,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 11日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日













