
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 160人
- 募集終了日
- 2022年3月31日
【残り2日|最終ゴールまで140万円】ご支援への感謝とお礼
皆様、クラウドファンディングへのご支援いただきありがとうございます。
プロジェクトチームの河原大輔です。
当初の予定(第一目標)を大きくこえて第二目標も達成したことは、皆様の多大なご支援のおかげでございます。ご支援とともに大きな期待をいただいているかと思っております。その期待にしっかりと応えられるようにプロジェクト達成を目指して全力を尽くしたいと思っております。
私は人工知能(AI)に関わる医療支援ツールの開発をこれまで行ってきました。治療前の臨床データや画像データから治療効果を予測する研究開発になります。AIで高率に予後を予測できましたが、がんのどのような特徴(性格)が要因であったのかは解明できておらず、AIの限界と思っておりました。しかし、本プロジェクトでは臨床的なエキスパートである古宇先生をはじめとした広島大学産婦人科の先生方、生物学的解析からがん微小環境に関する解析のエキスパートである菊池先生をはじめとした広島大学統合生命学科の先生方など、各分野のエキスパートが手を組むことでAIの限界を変えるプロジェクトになると確信しています。
AIの医療への活用は遅れており、課題でもあります。私たちは臨床に活用できる!AIナビゲーションシステム開発の成功を目指していきます。
残り2日、ぜひ最後まで見守っていただき、情報拡散など、引き続きの応援をどうぞよろしくお願いいたします。このプロジェクトを通して、皆さまと繫がることが出来たこと、心より感謝致します。残り2日で少しでも目標に近づけるよう最後まで頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。
広島大学病院 放射線治療科
河原 大輔
西淵 いくの
ギフト
3,000円
3,000円コース
● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。
※お礼のメールはREADYFORのメッセージ機能よりお送りいたします。送付前にREADYFORのユーザー退会をされた場合送付できませんのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
10,000円コース
● お礼のメール
● 寄附金領収書
● 結果報告レポート(PDFにて送付)
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。
※お礼のメール、結果報告レポートはREADYFORのメッセージ機能よりお送りいたします。送付前にREADYFORのユーザー退会をされた場合送付できませんのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円
3,000円コース
● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。
※お礼のメールはREADYFORのメッセージ機能よりお送りいたします。送付前にREADYFORのユーザー退会をされた場合送付できませんのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
10,000円コース
● お礼のメール
● 寄附金領収書
● 結果報告レポート(PDFにて送付)
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。
※お礼のメール、結果報告レポートはREADYFORのメッセージ機能よりお送りいたします。送付前にREADYFORのユーザー退会をされた場合送付できませんのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 15時間











