
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2014年11月25日
【カヤポ族ラオーニ一行本日静岡講演最終日】寄付ギフトのご紹介
ラオーニ、ブライリ、ベポー、そして我らの通訳をしてくださっている
フリージャーナリストの下郷さとみさんが関空に降り立って1週間。
え!まだ1週間?もう1週間…そして後1週間…?!
スタッフ誰しもが長いのか短いのかよくわからない状況です。
しかし、ご来場いただいた皆様ラオーニたちとの思い出作って頂けたでしょうか。
さて、このREADYFORでご寄付頂くと値段に応じてギフトがつきます。
今回ご紹介するのは南研子著「アマゾン、インディオからの伝言」!
50,000円以上ご寄付頂くと以下のものとともにプレゼントします!

1.お礼のハガキ
2.アマゾンポストカード2枚(非売品:ラオーニ手書きの絵!)
3.メイナク族インディオの描いたリトグラフどちらか1枚(非売品)
4.カタログ「アマゾンの侍たち×岡本太郎」
5.南研子著「アマゾン、インディオからの伝言」
6.白石絢子著「アマゾン、シングーヘ続く森の道」
豪華!
この南のアマゾン体験エッセイは、彼女が初めてラオーニに出会った
1989年から初のジャングル入り1992年に始まり、2000年に至るまでの
インディオたちとの出会い、思い出、現実への葛藤、そして世界観
彼女の生き様が詰まった一冊です。
どんな年齢の方にも楽しんで頂ける内容と思います。
RFJスタッフ(白石)
リターン
3,000円
1.お礼ハガキ
2.ポストカード2枚
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼ハガキ
2.ポストカード2枚
3.メイナク族インディオの描いた絵のリトグラフ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.お礼ハガキ
2.ポストカード2枚
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼ハガキ
2.ポストカード2枚
3.メイナク族インディオの描いた絵のリトグラフ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人











