
支援総額
301,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2013年4月9日
https://readyfor.jp/projects/real_ykb?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年03月11日 22:37
静岡団塊創業塾で支援のお願い
「NPO法人静岡団塊創業塾」の定例会(3/9)で、このプロジェクトへの支援のお願いをしてきました。
「NPO法人静岡団塊創業塾」は 07年問題が注目された 2007年に発足し、現在まで続いている「シニア世代が元気に活動すること」を活動目標にしている法人です。
(私も理事として加わっています)
早くもお2人から ご支援をいただきました!
ありがとうございました。
リターン
3,000円+システム利用料
*サンクスレターをお贈りします。
*活動報告メールをお贈りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3000円の引換券に加えて、
*プロジェクト実施時の動画DVDをお贈りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*サンクスレターをお贈りします。
*活動報告メールをお贈りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3000円の引換券に加えて、
*プロジェクト実施時の動画DVDをお贈りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
綾部市
一般社団法人 日本カーシェアリング協会 
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
NPO法人動物愛護団体LYSTA
富田林市
御代田町
齊藤 良太

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 3人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
33%
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日
最近見たプロジェクト
小川貴之
山形瑠袈
野村幸宏
瀬尾 真司
市縁堂2020実行委員会
鈴城千尋
石川県里親会(宮崎七世)
成立

エコキャンドル活動を通じて地球にやさしい取組を子どもたちに伝えたい
100%
- 支援総額
- 201,500円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/5
成立

発達障害の子供達とご家族の笑顔が弾けるイベントを開催したい!
103%
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 8/26

アーバンファーミングのワークショップを東京で行いたい!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/15
成立

視覚障碍者も触って楽しめる美術展を開催したい!
107%
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 5/7
成立
コロナ禍でも多様な社会課題に取り組むNPO・市民活動団体に支援を!
106%
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 12/6
成立
多領域コラボ朗読劇の資金調達と縁ある地域の学生さん招待企画!
167%
- 支援総額
- 502,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 2/2
成立
里親も成長したい♡全国の仲間と里子養育について研究&討論
110%
- 支援総額
- 221,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 11/2












