寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 475人
- 募集終了日
- 2025年6月13日
応援メッセージ:小澤いぶきさん(児童精神科・精神科専門医/一般社団法人Everybeing共同代表)

児童精神科医・精神科専門医でもあり、一般社団法人Everybeing共同代表としても活躍されている小澤いぶきさんから、応援メッセージをいただきました!
いつもREALsの活動を温かく応援いただいております。いつもありがとうございます。
******応援コメント*****
「昨日爆撃があって、今車の中から話しています。でも、子どもたちのこと、この地域のことでできることがあるならやりたい」
「みんなでゆっくりご飯を食べてお茶を飲んで、空爆を心配せずに集まりたい」
「自然の中で落ち着く。自然も土地も共にあるんだなあと」
穏やかにご飯を食べる、明日が当たり前に来る、そんな当たり前が全く通用しない現実の中で、その中で語られた、シリアに暮らす方々の大切なこえ、そしてレジリエンスです。
私は、これまで、REALsさんとの協働の元、子どもやシリアの方々の集合的トラウマの回復プロセスを、子どもやシリアに暮らす方々と共に育んできました。そして今回は、REALsさんがさまざまな地域と培ってきた和平構築プロセスにおける、心の部分に関して、引き続き協働していきます。なぜなら、和平構築とコンフリクトするさまざまな人の協働、そこで生じる心の扱いは不可分だからです。
コンフリクトするさまざまななかで、平和のプロセスを誰よりも願い、祈り、諦めずに過酷な環境を乗り越えてきた、そんなシリアの方々の尊厳、そして願いやレジリエンスこそ、和平の源なのだと思います。
日本からだからできることがあります。 シリアの方々の尊厳と共に平和のプロセスを、祈りを現実にするには、あなたの力こそが必要です。是非一緒にこのプロセスを育んでください。
******
現在シリアは”平和に向かうか、戦争に逆戻りするか”の分岐点に立っています。
シリアでは約15年続いた内戦で多くの市民が犠牲となりましたが、昨年12月のアサド政権崩壊により平和への兆しが見えています。現在、暫定政府のもと新しい社会づくりが始まる一方、様々な混乱も生じており、平和と戦争の分岐点に立っています。REALsは25年間の紛争地支援の経験を活かし、シリアの人々からの要請に応え、市民主導の平和構築を支援します。
平和は維持するための継続的な取り組みが必要です。シリアでの平和構築は日本にとっても他人事ではなく、私たち自身の社会を見つめ直すヒントとなります。平和のために行動する選択肢がまだ残されている今、このプロジェクトにを通して皆様のご支援とともにシリアの平和構築へつなげていきます。
皆様の温かいご寄付による応援、よろしくお願い致します。
ギフト
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●お礼状(PDF)
●クラウドファンディング報告書(PDF)
●REALsメルマガ
●寄付金受領証明書
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 201
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●お礼状(PDF)
●クラウドファンディング報告書(PDF)
●REALsメルマガ
●寄付金受領証明書
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 195
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●お礼状(PDF)
●クラウドファンディング報告書(PDF)
●REALsメルマガ
●寄付金受領証明書
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 201
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●お礼状(PDF)
●クラウドファンディング報告書(PDF)
●REALsメルマガ
●寄付金受領証明書
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 195
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,358,000円
- 寄付者
- 289人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日
ミャンマーに学校を建てた男と道を外した高校生たちの挑戦
- 支援総額
- 623,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 3/12

オーガニックスタイル
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/30
【鎖肛】生まれつきウンチが出しにくいシノちゃんを救いたい!
- 支援総額
- 681,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 6/6

聞こえる犬猫達のSOS。一刻を争う保護ハウス開設にご支援を
- 寄付総額
- 23,411,000円
- 寄付者
- 950人
- 終了日
- 12/15

ネパール地震で被災したネパールの高校生を東北に招待したい!
- 支援総額
- 202,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 3/20
熊本で、被災地域の子どもたちを招待し、無料映画会を開催したい
- 支援総額
- 1,605,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 8/19

宮城・津島神社|100年に一度の御社殿修築工事で伝統を次世紀に継ぐ
- 支援総額
- 5,266,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 11/30


.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)












