寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,103人
- 募集終了日
- 2023年10月6日
孫と平和を守るため、あるおばあさんの想い
いつもREALsの活動を応援してくださり、ありがとうございます。
現在REALsでは、シリアの平和構築を支援するためのクラウドファンディングに挑戦中です。支援先のシリアから、ひとりのおばあさんの声が届きましたので、ぜひご一読ください。
「おばあちゃん、守って!」
—戦闘機の爆撃から逃げるとき孫たちが泣き叫んだ声を今も忘れられない、とシリアの避難民キャンプで暮らす68歳のナディアさんは言います。彼女たちが住むシリア北西部は14年にわたる内戦の被害により、がれきで埋め尽くされています。いま、彼女はひとりで十一人の孫を育てています。

「私たち家族は農園を営み、ブドウやイチジクを育て幸せに暮らしていました。二人の息子は大学を優秀な成績で卒業し結婚、仕事も順調でした。でも戦闘で村が襲われ、息子たちと夫は命を落としました。生き残ったのは孫たちと私だけ。アサド政権とロシアによる空爆のなか、泣き叫ぶ孫たちの手を引いて必死で走って逃げました。着の身着のままこのキャンプにたどり着きました。」
避難民用のテントはほこりっぽく、夏は灼熱に、雨が降れば水が漏れます。
「目の前で孫たちが咳をし、皮膚病や空腹で苦しんでいても、お金もなく働くこともできない私には何もしてあげられない。心が引き裂かれます。」
リアルズは、避難民キャンプで給水車支援と衛生用品の配布を行いました。
ナディアさんは「孫たちが久しぶりに身体や髪を洗うことができた。肌のかゆみも収まりシラミもなくなり、健康に暮らせるようになった」と喜んでくれました。
そんなナディアさんがいま恐れるのは、戦争が孫たちの命を奪うことです。
「息子たちの話を孫にするたびに今でも涙があふれ、つらいです。もう自分の命は惜しくない。でも、孫たちにはもう私以外ほかに誰も残っていない。孫が苦しんだり命を落としたりする姿を見るくらいなら、私は死んでしまいたい。」

シリアでは、独裁政権に反対する住民たちが住む北西部を中心に激しい空爆が続き、多くの市民が犠牲になりながら、国連も国際社会もそれを止めることができない絶望的な状況が14年続いていました。そんななか、昨年12月にアサド政権が崩壊したことで、シリアでの戦争はようやく終結の兆しを見せています。
シリアはいま平和に向かうか戦争に逆戻りするかの分岐点に立っています。
リアルズは、シリアで平和な社会を築くプロジェクトを実施するため、現在クラウドファンディングに挑戦しています。
「孫たちだけでなく、シリアを想ってくれる日本の人たちにも、絶対に私と同じような苦しみは経験してほしくない」
そう語ったナディアさん。
このクラウドファンディングを通じたあなたのご支援が、ナディアさんのような人たちに平和な明日をつくる大きな一歩となります。
ご支援・応援を、引き続きよろしくお願いします。
クラウドファンディングページはこちら👉https://readyfor.jp/projects/reals2025
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼状(PDF)
●クラウドファンディング報告書(PDF)
●REALsメルマガ
●寄付金受領証明書
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 381
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●お礼状(PDF)
●クラウドファンディング報告書(PDF)
●REALsメルマガ
●寄付金受領証明書
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 260
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼状(PDF)
●クラウドファンディング報告書(PDF)
●REALsメルマガ
●寄付金受領証明書
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 381
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●お礼状(PDF)
●クラウドファンディング報告書(PDF)
●REALsメルマガ
●寄付金受領証明書
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 260
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,485,000円
- 寄付者
- 2,845人
- 残り
- 30日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

東北被災地のこども達に広島お好み焼で元気を届けたい!
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/19

10年越しの夢、ルート66自転車の旅を “誰かの命” につなげたい
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/31

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/29

原爆や戦争を伝える映画・サダコの鶴を日本や海外で上映したい!
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/27

平和を願う!宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行したい!
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15












