今までにないレシピの形で、主婦を応援します!

支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2014年4月4日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
#子ども・教育
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
#テクノロジ
- 総計
- 15人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
#子ども・教育
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
#子ども・教育
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
#地域文化
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
#地域文化
- 総計
- 530人

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
#子ども・教育
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 39日
プロジェクト本文
料理の負担を減らして、もっとみんなを笑顔にしたい!
初めまして。関西の栄養士・管理栄養士養成コースの学生らで構成されている栄養・学生団体【fun】の献立サービス担当をしております大学3回生の結城と申します。
私たちは今回スマートフォンアプリを通した今までにない献立提供サービスを展開したいと考えています!
このアプリは、主婦や忙しい社会人、自炊して食費を節約したい学生向けに作っています。また、簡単でかつ短時間で作れ、美味しくて、食材費のあまりかからないのはもちろん、買ってきた食材がちゃんと使い切れ、栄養バランスがよい1週間分の献立を提供したいと思ってます☆
また献立を提供するだけでなく、献立に必要な1週間分の食材の配達も含めて提供することにより、買い物に行く暇がない社会人や買い物に行くのが難しい高齢者やスーパーから遠く離れた方などが、より料理をしやすくなると思ってます!

(献立の一例)
これは私たちの友人で一人暮らしをする学生が「一人分の料理を作るのは、食材などを使い切ることがとても難しくて、どうしても外食してしまい、出費がかさんでしまう」といった意見や最近結婚したばかりの私の友人が「毎日料理を作らなければいけなくなり、考えるのがとても面倒」などといった身近な意見から、こういった友人やその同じ境遇の人の負担を減らしたいとの思いから、このプロジェクトを立ち上げようとしました。
現在でも多くの本が出版されていますが、どれも4人分などのファミリー向けのレシピが多く、一人暮らしには向かない本が多かったり、またレシピも単品ごとに説明されている場合が多く、栄養バランスよく多品目のおかずを簡単に作れるように書いてあるレシピ本はほとんどありません。
また夜遅くに帰ってくる社会人さんや子育てに追われるお母さんや私のようにスーパーまで車でしかいけないような環境に住んでいるものにとっては買い物すること自体が重大な課題になってます。
そこで私たちが考えた栄養バランスのとれたレシピと一緒に食材を一緒に送ることにより、食品ロスがなく、買い物弱者にも優しい献立を提供できるのではと考えました!
私たち栄養系の学生が日頃の勉強の成果を出し切り、一人暮らしの学生や社会人、毎日料理を作る主婦の負担を少しでも減らすこの活動に、ぜひ力を貸していただけないでしょうか!

こうしたアプリを提供することで、料理の負担を減らすだけでなく、健康をサポートし、また家計にも余裕を提供して、心・身体・財布に優しい食生活を提供したいです☆
また今世間で問題になっている買い物弱者をなくし、みんながしっかりとおいしい食材を使え、かつ食品ロスのない世の中をみんなで目指しませんか!?
一人一人の知恵と努力と温かい想いで世の中をより良い方向に変えていきましょう☆
皆様のご協力お待ちしております!
引換券に関して
①サンクスメール
ご協力くださった皆様にお礼のメールを送らせていただきます。
②1年間分のサービス無料券
当サービスが世に出た際には、1年間分無料でサービスを利用できるクーポンを発行させていただきます。
③サービスお披露目会への招待状
当サービスをリリースするに際し、お披露目会を実施したいと考えております。それにぜひご招待いたします。
④メニューの命名権
当サービスは1週間分の献立を提供するのに当たり、一人につき献立1日分のメニューに対して皆様のお名前やあだ名を用いたメニューを提供させていただきたいと思います。例:「○○さんのほっこりディナー」、「△△流スタミナ鳥料理」等
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
はじめまして!現在関西の大学で栄養学を勉強している大学3年生の結城宏香です。就活真っ盛りで、慌ただしい毎日を送っています。そんな慌ただしさな
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円
サンクスメール
1年間分の当サービス無料
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスメール
1年間分の当サービス無料
年4回の手作りお菓子のお届け
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
サンクスメール
1年間分の当サービス無料
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスメール
1年間分の当サービス無料
年4回の手作りお菓子のお届け
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
はじめまして!現在関西の大学で栄養学を勉強している大学3年生の結城宏香です。就活真っ盛りで、慌ただしい毎日を送っています。そんな慌ただしさな













