支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2015年1月14日
引換券グッズのご案内
年の瀬ですね
この時期に問い合わせ等下さる方がいて、プロジェクトに興味も持って下さり本当にうれしいです。
年末年始もこのプロジェクトで何かご不明な点があればメールなどいただけたらと思います。
本日はプロジェクトにご支援いただいた方への引換券グッズ等をご紹介します。
●冊子「精神障害者を雇用できた理由」
企業が精神障害者を雇用した利点、雇用できた理由・雇用ノウハウに関するアンケート結果をまとめたもの
●冊子「イカす!仕事ノート」
精神疾患がありながらも働く方が活かしている長所と得ている合理的配慮の事例集
●リカバリーポスター
リカバリーのイメージをデザイン化したA2サイズポスター
デイケアや地域活動支援センターあるいは自宅などに掲示して、リカバリーという考え方を同僚や利用者さんとその家族、関係機関、自分の家族にさりげなく知ってもらう道具としていかがでしょうか。
●あなたの地域でキャラバン隊によるリカバリー就労支援IPS研修を優先的に行うことができる。
※講師謝金4人分は当団体が用意します。
これらのグッズは以下のご支援に対して受け取ることができます。
☆3000円の支援で受け取る引換券
サンクスメール
出版予定の本にプロジェクト協力者としてお名前の掲載(希望者のみ)
☆10000円の支援で受け取る引換券
サンクスメール
出版予定の本にプロジェクト協力者としてお名前の掲載(希望者のみ)
冊子「精神障害者を雇用できた理由」の送付
☆30,000円の支援で受け取る引換券
サンクスメール
出版予定の本にプロジェクト協力者としてお名前の掲載(希望者のみ)
冊子「精神障害者を雇用できた理由」の送付
冊子「イカす仕事ノート」
☆50,000円の支援で受け取る引換券
サンクスメール
出版予定の本にプロジェクト協力者としてお名前の掲載(希望者のみ)
冊子「精神障害者を雇用できた理由」「イカす仕事ノート」「リカバリーポスター」
☆100,000円の支援で受け取る引換券
サンクスメール
出版予定の本にプロジェクト協力者としてお名前の掲載(希望者のみ)
冊子「イカす仕事ノート」「精神障害者を雇用できた理由」「リカバリーポスター」
あなたの地域でキャラバン隊によるリカバリー就労支援IPS研修を優先的に行うことができる。
※講師謝金4人分は当団体が用意します
私たちのプロジェクト「Q&Aで理解する就労支援IPS出版プロジェクト」(https://readyfor.jp/projects/recoverycaravan)は、
目標金額まで464,000円、残り16日となりました。
【1月14日(水)午後11:00までです。】
障害や疾患を持っているとその方の長所が隠れてしまいがちですが、精神疾患を持ちながらも本来持っている魅力と可能性が活かせるように、皆さんとともにこの出版プロジェクトを通して就労支援の方法や輪が広がればと願っています。
*支援方法
まずREADYFOR?にログインするため、アカウントを新規登録してから「Q&Aで理解する就労支援IPS出版プロジェクト」を探して頂き、プロジェクトに参加する形での支援をお願いしています。この場合は、クレジット決済です。
これ以外の支援方法として振込も受け付けております。
<振込先> 三菱東京UFJ銀行
<支店名> 国立
<口座番号> 0083608
<種類> 普通
<口座名義人> リカバリーキャラバン隊
振込の場合は、下記メールまでご連絡下さい。
中原recoverycaravan@gmail.com
どうぞ応援を宜しくお願いします
リターン
3,000円
サンクスメール
出版予定の本にプロジェクト協力者としてお名前の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスメール
出版予定の本にプロジェクト協力者としてお名前の掲載(希望者のみ)
冊子「精神障害者を雇用できた理由」の送付
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール
出版予定の本にプロジェクト協力者としてお名前の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスメール
出版予定の本にプロジェクト協力者としてお名前の掲載(希望者のみ)
冊子「精神障害者を雇用できた理由」の送付
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 14日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 20日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日











