
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 80人
- 募集終了日
- 2019年5月7日
#17 〜ひとりひとりの意識を変える〜杉浦重好(地域推進課)
地域推進課 地域企画係
杉浦 重好
毎年のように自然災害が発生して、多くの方が亡くなられています。この現状を変えていくためにはどうしたらよいか。
災害時の行動では
・逃げない人:津波が来る、大雨の危険が分かっていても逃げない
・逃げたくても逃げられない人:高齢者等の災害時用配慮者
がいます。
逃げたくても逃げられない人のために、どのようなことができるか。安全な場所まで避難するお手伝いをする。障害のある人を車いすで、瓦礫を乗り越えて安全な場所まで避難させることは、凄く難しいことです。どのようにして高齢者の方を安全な場所まで誘導するか。地域の防災訓練ではどんな対策が取られているでしょうか。
以前、地域の防災倉庫に災害に対応する資機材があることは知っているけど、何が備蓄されているか分からないというお話を伺いました。
また、防災倉庫の存在は知っているけど、誰が鍵を持っているのか分からないという方もいらっしゃいました。普段から防災訓練に参加して使い方を知っておかないと、いざという時に資機材が役に立ちません。
このことは、大人たちだけの問題ではありません。災害が平日の日中帯におきた時、大人たちは子どもたちの近くにいない可能性が高いです。災害に対する備えは大人たちだけが知っているだけでは十分ではないのです。
お住いの地域に残された子どもたちも生き残り、生き延びるための知識と技術を身に付ける必要があります。そして、誰かに助けられる人から誰かを助ける人になってほしいと思っています。
被災地の学校では、小さい子どもたちが離れたプールから水を汲み、校舎の4階までトイレの水を流すため、何度も何度も往復している姿を見ました。子どもたちは、自分で気づき、考え、このようなことを行ったそうです。
毎年おこる自然災害から、自分自身だけではなく多くの人の命を守るためには、地域の皆さまの協力が不可欠です。一人ひとりが災害に対するイメージを持つことで、行動が変わってきます。
その一歩を進めるためにも、防災教育事業の普及にご支援くださいますよう、お願いいたします。
ギフト
1,000円
1,000円:あなたと同じ気持ちが集まれば、大きな力に!
■領収証の送付
■お礼状の送付
■減災セミナーにご招待
(日程や場所は別途お知らせいたします。)
■感謝状の送付
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご寄付が可能です
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

【A】3,000円:あなたと同じ気持ちが集まれば、大きな力に!
■領収証の送付
■お礼状の送付
■減災セミナーにご招待
(日程や場所は別途お知らせいたします。)
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご寄付が可能です
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
1,000円
1,000円:あなたと同じ気持ちが集まれば、大きな力に!
■領収証の送付
■お礼状の送付
■減災セミナーにご招待
(日程や場所は別途お知らせいたします。)
■感謝状の送付
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご寄付が可能です
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

【A】3,000円:あなたと同じ気持ちが集まれば、大きな力に!
■領収証の送付
■お礼状の送付
■減災セミナーにご招待
(日程や場所は別途お知らせいたします。)
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご寄付が可能です
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,455,000円
- 寄付者
- 2,844人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,788,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 86日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,795,000円
- 支援者
- 541人
- 残り
- 26日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 30日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 30日














