
寄付総額
11,995,000円
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 587人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
https://readyfor.jp/projects/redcrosskodomonoie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年08月24日 12:56
海水浴
居室行事の一つに 海水浴があります。
磯遊びが出来る海水浴場、穏やかな波の海水浴場、魚が見える海水浴場など、居室ごとに子どもたちの要望を聞きながら計画し、実施しています。
海水浴場では、浮き輪を身に付け、ぷかぷかと波を体感したり、海岸で貝殻を集めたり、磯遊びではカニやエビを見つけたり、それぞれ思い思いの過ごし方で海を満喫します。
また、海水浴を通じて海を楽しむと同時に子どもたちへ自然の怖さ、海の危険性などを伝える良い機会にもなっており、安全面には十分に留意しながら、職員も童心にかえり、子どもたちの夏の思い出を作っています。



ギフト
1,000円
子どもたちを応援したい!
■領収証の送付
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

子どもたちを応援したい!
■領収証・報告書の送付
- 申込数
- 318
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
1,000円
子どもたちを応援したい!
■領収証の送付
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

子どもたちを応援したい!
■領収証・報告書の送付
- 申込数
- 318
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
北九州市立八幡病院
静岡市立静岡病院
済生会川口乳児院
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,185,000円
- 支援者
- 334人
- 残り
- 6日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,087,000円
- 支援者
- 12,320人
- 残り
- 29日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,452,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 28日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人










