
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2015年11月7日
【中間報告2】『UberRECYCLE』回収した支援品を贈呈(その1)
10月4日(日)に回収した衣類のうち
10月14日(水)に色つきTシャツを支援先である
「ふっくら布ぞうりの会」(一般社団法人あゆみ)様に贈呈しました。

写真:贈呈したTシャツと商品化された布ぞうり
ふっくら布ぞうりの会さまでは、草履の編み手育成もしています。
売り物になる草履を編めるようになるまでには、何足も作って練習します。その時に使われるのが着古しのTシャツです。
連取で編まれた草履は、ご自分、家族、ご近所の方々にご愛用いただきます。
売り物が編めるようになったら、ご寄付いただいたTシャツのうち、新品を材料に使い販売する草履を編みます。新品のTシャツの寄付は少ないため、Tシャツに使われる天竺布を購入し、寄付していただいたTシャツと合わせて編んでいるそうです。
(もし、企業様などでB品やノベルティーとして作って余ったTシャツがございましたら日本リ・ファッション協会までご連絡いただけると幸いです)
出来あがった商品は都内でしたら東京タワーで常時販売しています。

11月1日までは、日本リ・ファッション協会主催のイベントでも販売しています。どうぞいらして現物をご覧ください。そして、ご購入になり一度ご愛用いただけると幸いです。この商品の良さを感じていただけることでしょう。
ご家庭で使われていないモノで支援し、編み手さんが心をこめて編みあげた商品を購入・愛用することでも応援! こうして今後も素敵な関係を続けていきたいと思います。
Tシャツ以外の服は、仕分け後に19日に福島県いわき市のNPO納品ザ・ピープル様にお届けしました。その詳細はまた後ほど報告いたします。
ふっくら布ぞうりを販売しているイベント
「レトロモダン着物販売と和テーマ人形展」
【開催期間】
2015年10月20日(火)~11月1日(日)
時間:10:00~18:00 ※入場は17:30まで
※最終日11月1日(日)16:00まで
【入場料】 無料
【会場】
布文化と浮世絵の美術館 アミューズミュージアム
http://www.amusemuseum.com/
〒111-0032 東京都台東区浅草2-34-3
【アクセス】
◎東京メトロ銀座線「浅草駅」、
東武伊勢崎線「浅草駅」から370m(徒歩5分)
◎都営浅草線「浅草駅」から500m(徒歩8分)
◎つくばエクスプレス「浅草駅」から
500m(徒歩8分)
<都営バス利用>
◎(都08)日暮里駅⇔錦糸町駅「二天門」下車すぐ
◎(草64)浅草雷門⇔池袋東口「二天門」下車すぐ
【主催 問合せ】
一般社団法人日本リ・ファッション協会
鈴木は毎日在廊しています。
会場にいらしたらお声を描けていただけると幸いです。
東北支援のこと、リ・ファッションSHOPのこと、
何でもお気軽にお尋ねください。
ご来場お待ちしております。
リターン
3,000円
お手軽支援セット!
アイテムA:サンクスレター
アイテムB:SHOP内で使えるドリンク引換券6枚
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
アイテム A :サンクスレター
アイテム B : SHOP内で使えるドリンク券6枚
アイテム C : ギャラリースペース展示使用権
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お手軽支援セット!
アイテムA:サンクスレター
アイテムB:SHOP内で使えるドリンク引換券6枚
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
アイテム A :サンクスレター
アイテム B : SHOP内で使えるドリンク券6枚
アイテム C : ギャラリースペース展示使用権
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

人と動物とが共に幸せに暮らせる社会となるための啓発活動を続けたい!
- 総計
- 5人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人











