気候危機を今の世代で終わらせる!希望の本を150校に届けたい!
気候危機を今の世代で終わらせる!希望の本を150校に届けたい!

支援総額

2,253,000

目標金額 1,200,000円

支援者
218人
募集終了日
2022年5月27日

    https://readyfor.jp/projects/regenerationforschool?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月23日 19:00

応援メッセージが届きました!【たかもりくみこさん】

 

 

〜この本が家にある環境で子どもが育つことが、未来への希望になると本気で思っている〜

 

地球の未来に絶望して鬱になったり、自ら命を絶つ子どもが増えていると聞きます。
「地球の未来はどうなるの?」という、子どもの純粋な問いに答えられる大人はどれだけいるのでしょう?
たぶん、ほとんどの大人は私を含めて、明快に答えられないと思います。きっととまどい、ありきたりのことを言ってみたり、適当にごまかしてしまうのではないでしょうか。

 

そんな大切な問いの瞬間に、私たちができる精一杯の答えは「一緒に調べてみようか?」です。

 

確かに今は、インターネットもあるし、子どもたちの方が自由にスマホだって扱えます。けれども、溢れる情報の中で、その問いへの良質な答えに辿り着ける確率はとても低そう。

 

だからこそ「ドローダウン」と「リジェネレーション」が、一家に必要。ここには、必死でその答えに辿り着こうとした大人たちが持ち寄った世界中の知恵と、地球や自然が本来もつ賢さについての驚きの研究結果が、美しい写真と共に詰まっていました。押し付けがましくなく、ユーモアすらもった「提案」や「紹介」として。

 

そのうちの1つ。「森の樹々たちが、お互い助け合っている」なんて、私の想像力の圏外でした!なのにそれを知った瞬間、「その通りだ!」となぜか腑に落ちたのでした。そんな目が覚めるような研究結果が山ほど詰まっている本が「リジェネレーション」なのです。

 

本質に近い子どもたちは、「本物の答え」「本当のこと」は直感的に分かります。

 

平凡な私のような大人が答えられなくても、子どもの本質的な問いに、希望の光と道筋と共にちゃんと答えられる本がここに2冊もあることが奇跡だし、親として心から感謝しています。

 

この本たちが家や学校、児童館などあらゆる場所で、絵本と同じくらい身近にあってほしいし、子どもが自分の未来を楽しく自由に描ける世の中であることを願っています。

 

この活動を心から応援しています。

 

 

 

たかもりくみこ

一般社団法人コンシャスペアレンツジャパン代表
著者 親子家族セラピスト&コーチ

 

元HSC。長男出産後、シュタイナー教育や自然療法に出会う。「子どもの魂にとっての理想の幼稚園を創ろう!」と自主運営幼稚園を立上げ、運営。
三男を自宅出産後、スピリチュアルな才能が開花。ライフワークとなり、
セッション、講演会他15年8000人以上の親子家族をサポート。
国内外で著名なメンターに師事。全米ベストセラー作家シェファリ博士に「コンシャスな子育て」や瞑想を6度渡米し学び、初来日講演会主催。
著書「子どもが幸せに育ち自立する頑張らない子育て」(創藝社)「男の子を大きく伸ばす方法ダメにしない秘訣」(さくら舎)
東京在住。名古屋市生まれ。夫と3人の息子と猫のカイ
https://con-parentingjp.org/
 

 

 

 

 

リターン

20,000+システム利用料


【1校】に出張授業を届ける

【1校】に出張授業を届ける

出張授業の依頼があった教育関連施設のうち【1校】へ授業(1回)を寄贈します。

・支援者が所属する学校への寄贈も可能
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・WEB会議用オリジナル背景画像プレゼント
・ホームページにお名前掲載

・寄贈時期は9月を予定

申込数
7
在庫数
3
発送完了予定月
2022年9月

5,000+システム利用料


ワンジェネレーションの活動を応援(5,000円)

ワンジェネレーションの活動を応援(5,000円)

このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はReady forサービス手数料を除いたすべてを『リジェネレーション』を通した活動に充当させていただきます。また、感謝の気持ちを込めたお礼メールをお送りいたします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

20,000+システム利用料


【1校】に出張授業を届ける

【1校】に出張授業を届ける

出張授業の依頼があった教育関連施設のうち【1校】へ授業(1回)を寄贈します。

・支援者が所属する学校への寄贈も可能
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・WEB会議用オリジナル背景画像プレゼント
・ホームページにお名前掲載

・寄贈時期は9月を予定

申込数
7
在庫数
3
発送完了予定月
2022年9月

5,000+システム利用料


ワンジェネレーションの活動を応援(5,000円)

ワンジェネレーションの活動を応援(5,000円)

このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はReady forサービス手数料を除いたすべてを『リジェネレーション』を通した活動に充当させていただきます。また、感謝の気持ちを込めたお礼メールをお送りいたします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る