
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 150人
- 募集終了日
- 2019年8月5日
クラウドファンディング4日目!チーム名の由来☆
クラウドファンディングも早4日目突入です!本日も新しく御支援いただきまして本当にありがとうございます。銀行振込を選んでいただいた場合は振り込んでいただいた時に支援額が反映されます。皆様のサポートが反映されるのは8日の月曜日になるかと思いますのでもうしばらくお待ちください!!
明日は七夕!天の川!星!ということで本日はReguLu'sというチーム名についてご紹介します。
実はReguLu'sはある星座の一等星の名前です。
勘の良い方はライオンのマークでピンときたかもしれませんがレグルスは獅子座の一等星です。
なんで星から?と思われるかもしれませんが、この理由を知っている人は3代目のOGくらい?今の部員にも語ったことがないのでここで紹介します。
そもそもチーム名が必要になるってどんな時かというとそれは大会やコンテストに出るときです。学内での活動はダンス部で良いわけなのでチーム名は必要ありません。
最初にチーム名が必要になったのは初代が高3になる前の3月。
初代と2代目の混合チームで大会にチャレンジ。
出た大会は実は実はこのHIPHOP CHAMPIONSHIP日本予選!!
ただ部門は当時あったチャレンジ部門。世界大会の日本予選ではなくコンテストが初めてというチームのための部門でした。その時は、コンテストに出るということが大きな大きなチャレンジで順位なんてもってのほか、本番で部員がちゃんと踊れるか、笑顔でいれるか振りが分からなくなって止まってしまわないかということが心配で今でも初めて部員たちがコンテストに挑戦した時の自分の心臓のバクバクを覚えています。
(初代メンバーと)
その時につけたチーム名は『Lil' star』その名の通り小さな星です。
いつか大きな星になってねという意味を込めてです。
そのチーム名は2代目まで引き継がれました。
2代目が卒業するころにはみんなの努力がだんだんと外の方にも認めていただき部内でも「全国大会に出たい!」という機運が高まりその勢いで日本ダンス大会という全国大会の予選を通過することができました。
さぁ初めての全国大会!!どうする?!となった時、正式に部活としてのチーム名を書類に書かなければいけなくなりました。
当時、私も3代目も『Lil' star』は初代と2代目の先輩のチーム名という認識で
これからずっと使うかもしれないからまた部活としてのチーム名を考えなおそう!となりました。
ただ、先輩も星だから星に関連したチーム名がいいよねとなりました。
しかし、考え始めたら分からない、決まらない・・・書類の提出期限はもうすぐ。部員たちとはロゴを考えるときにかっこいいのはRかBの頭文字だよね!と盛り上がり、いろいろあった候補の中から半ば強引に顧問が八月生まれだから「レグルス」と決まりました。
Rから始まるし、レグルスという言葉はラテン語で「小さな王」という意味があり規模の小さな女子校だけどいつか頂点を獲りたい私たちにはぴったりだね!となったのですが・・・実はその当時いたメンバーは分かるかもしれませんが「レグルス」という言葉の響きがあまりダンスチームらしくないかもと思っていました。
そのため3代目とはもし「レグルス」というチーム名でコンテストで呼ばれることがなかったらまたしれっと名前変えてもいいし、逆にコンテストでたくさん呼ばれて定着したらそのままチーム名にすればいいよという話をしていました。
(初めての全国大会。ジャージはこの時作りました)
そして、臨んだ初めての日本ダンス大会。(2014年)
そこでまさかの審査員特別賞を受賞!!
(3代目 部長副部長と当時校長だった大島校長先生と)
その年には6つの大会コンテストに出場し5つの賞をいただくという大飛躍の年になりました!
唯一、賞が受賞できなかったのはダンススタジアムでした。
当時は渋谷公会堂で開催していました。そこでは予選落ち。
部長・副部長の号泣した姿は今でも忘れられません。
しかし・・・大号泣した姿を見た後輩たちがまた大飛躍を見せてくれます。
その話はまた今度にします。
振りかってみると、当たり前ですがはじめの一歩を踏み出さなければ何も始まらないということが分かります。
今回の世界大会挑戦も世界大会の「はじめの一歩」です。
そのはじめの一歩を多くの方に応援していただけて見守っていただける。
これは本当にありがたいことです。
私たちの今までの歩みについてもこのような形で少しずつ知っていただければ幸いです!
引き続き応援宜しくお願い致します!
ダンス部顧問 氷室 薫
リターン
2,000円

世界大会に向けて頑張れ!!エールを送るコース☆
世界大会へのチャレンジをエールを送って下さる方のコース。
☆顧問・保護者・部員からのお礼のメール
☆大会結果報告メール
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

世界大会に向けて頑張れ!純粋に応援コース☆
世界大会に向けて純粋に応援してくださる方のコース。
☆顧問・保護者・部員からのお礼のメール
☆大会結果報告メール
☆大会の様子などをまとめたサンクスムービーをメールでお送り致します
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
2,000円

世界大会に向けて頑張れ!!エールを送るコース☆
世界大会へのチャレンジをエールを送って下さる方のコース。
☆顧問・保護者・部員からのお礼のメール
☆大会結果報告メール
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

世界大会に向けて頑張れ!純粋に応援コース☆
世界大会に向けて純粋に応援してくださる方のコース。
☆顧問・保護者・部員からのお礼のメール
☆大会結果報告メール
☆大会の様子などをまとめたサンクスムービーをメールでお送り致します
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日









