FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症した猫をどうか助けてください
FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症した猫をどうか助けてください

支援総額

1,070,500

目標金額 900,000円

支援者
254人
募集終了日
2021年9月4日

    https://readyfor.jp/projects/reikun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月13日 20:38

投薬45日目

ご支援ご協力下さった皆様こんばんは。

ご覧いただきありがとうございます!

 

本日はyuka様otowa様よりご支援たまわりました。改めて心より感謝致します。

 

今朝は、朝食べたものを全て吐いてしまったので、すぐにガスター10を半錠飲ませました。

 

食欲はあるのでしばらくしたらまた食べ始めましたが(カリカリをふやかして柔らかくしたもの)

更にそれも全て吐いてしまいました。

 

ここ数日元気に過ごしてはいるのですが、高い所にのぼったり、猫じゃらしで走り回ったりということがなく、少し気にかかってはいました。

 

病院で吐き止めの注射を打ち(新薬を吐いてしまうと大変なので。)、ガスター10と同じ成分のお薬をもらってきました。熱は平熱でした。

投薬を始めて2週間後にも吐いたことがあり、その時も同じような処置で吐かなくなったので、しばらく様子を見ていきます。

 

どれだけ調子が良さそうに見えていても油断は禁物だなと気を引き締めました。

 

それから結果内容は少し前に口頭で聞いてはいたのですが、投薬から1ヶ月後の血液検査の結果報告書が届きました。

あんなに走り回っていたのに、A/G比が0.5で危険水域を出ていないことに少なからずショックでした。(0.8以上を目指しています)

ウイルスの抗体価も驚くほど高く、残りの投薬期間で大幅に下がることをただただ祈るばかりです!

 

きっと大丈夫、体調には波があるのは付きもの、必ず生きてくれると信じて投薬💊頑張ります!

今日はあまり良い報告ができず、申し訳ありません。

 

 

永井里穂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

500


感謝のメール

感謝のメール

●心を込めた感謝のメールを送らせていただきます
※発送はプロジェクト終了後となります

申込数
5
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年12月

1,000


感謝のメール、画像1点

感謝のメール、画像1点

●心をこめたお礼のメールを送らせていただきます
●とっておきのレイ画像データ1枚を送らせていただきます
※発送はプロジェクト終了後となります

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

500


感謝のメール

感謝のメール

●心を込めた感謝のメールを送らせていただきます
※発送はプロジェクト終了後となります

申込数
5
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年12月

1,000


感謝のメール、画像1点

感謝のメール、画像1点

●心をこめたお礼のメールを送らせていただきます
●とっておきのレイ画像データ1枚を送らせていただきます
※発送はプロジェクト終了後となります

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る