
支援総額
814,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 108人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
https://readyfor.jp/projects/remind0616?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年06月16日 09:06
ラストは智玄コーチからのメッセージ!!

皆さま、おはようございます(*^^*)
天気が心配でしたが、埼玉は晴天となりました!!神様に感謝ですね☆
本日は12時から受付開始となります。
ご参加いただける皆さま、くれぐれも気を付けていらしてくださいね!!
会場はJR大宮駅東口徒歩8分の清水園3階となります。http://www.shimizuen.co.jp/information/index.html#map
設立記念イベント当日の応援メッセージはReMind代表理事 河合の10年来のマイコーチでもある智玄コーチにお願いします。
いつも温泉のように温かく癒し…背中を押しながら元気をくださる本当に信頼出来るコーチです。本日の懇親会ではご挨拶もいただく予定です(^-^) お楽しみに…♪
それでは、智玄コーチからのメッセージをご紹介します!
河合さん、ここまで来ましたね。
素晴らしい! 私も嬉しいです。
河合さんとの出会いから今年は10年目。2010年1月に河合さんが掲げた今年の漢字一文字は「集」。「人が集い、智慧を集め楽しく過ごす!」と仰っていました。
当時、集っていたのは「PTママの会」。その後「ママの会」は「ママ&パパ(リハMAP)」に、そして今年「包含社会」へと大きく成長しました。
私がコーチとして持っている理念は、
「違い(Diversity)」に焦点を当て、Happy-Happyの関係を築き上げる」。
そのプロセスとして、違いを知る(Find)/違いを認める(Accept)/違いをつなぐ(Connect)/違いを楽しむ(Enjoy)、これらを合わせて「違いが持つ4つの顔(FACE)」という、キャッチを使ってきました。
これと重なる景色(ビジョン)の多い、NPO法人ReMindの設立記念イベント
「みんなちがってみんないい!包含社会を創るために」に立ち会えることを本当に嬉しく思います。
次の10年、いや長すぎる、3年後はどうなっていますかね。しかし、それを語るためには10年後も見なくては~~。 河合さん、頑張っていますね。
智玄コーチ、温かいメッセージを本当にありがとうございました!!この言葉を胸に…本日、ReMind設立記念イベントを開催させていただきたいと思います(*^^*)
皆様とお会い出来るのを楽しみにしています!!
リターン
3,000円
お気軽支援コース!
・お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
「ReMind」全力応援コース!
・お礼のメール
・ご支援者様として、HPにお名前を掲載させていただきます。
※掲載させていただくお名前は、本名に限ります。(企業・団体名は不可)
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円
お気軽支援コース!
・お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
「ReMind」全力応援コース!
・お礼のメール
・ご支援者様として、HPにお名前を掲載させていただきます。
※掲載させていただくお名前は、本名に限ります。(企業・団体名は不可)
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
済生会川口乳児院
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
原 源郎
認定NPO法人 TSUBASA
社会福祉法人久美愛園
上原加奈
東京おもちゃ美術館(認定NPO法人芸術と遊び創...

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
28%
- 現在
- 3,685,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 54日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
87%
- 現在
- 2,611,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 8日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
91%
- 現在
- 1,654,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
継続寄付
- 総計
- 15人
最近見たプロジェクト















