
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2015年7月15日
サダコさんを天国に送ろう!ラスト撮影参加者募集
内容/映画「サダコの鶴」で、被爆者で折り鶴の少女としてしられる佐々木禎子さんが3日間の現代への時空を超えた旅を終え、天国へとかえっていくシーンの撮影に参加してくれるエキストラ、ボランティアの方を募集いたします。
あとラスト30時間で9万円!「サダコの鶴」応援お願いします!
【出演者・エキストラ】募集
◉外国の方 外国のお子さん(世界中からサダコさんが愛されていること×海外の方々も戦争でなくなった事を表現 事前問い合わせいただければ、謝礼・交通費支給あり)
◉老若男女 日本人の方々 とくに お子さんたち(出演料・交通費支給なし)
◉希望するお子さんは、エンドロールでの佐々木祐滋さん「INORI」
「サダコの鶴」オリジナルダンスにご参加ください
◉サダコさんのおにいさん雅弘さん役(70代)の方(出演料/交通費支給)
も募集します。
【撮影日程】
7月19日(日)午後10時から〜午後1時 (お別れのドラマ撮影)
広島/平和公園/原爆ドーム前〜川沿いを歩いて原爆の子像前まで
7月19日(日 午後2時から〜午後5時 (ドラマ+INORIダンス撮影)
広島/平和公園/原爆ドーム前×原爆の子像の前で
【ダンス参考動画】(出来たら当日までに覚えてきてください)
エンドロールは、佐々木禎子さんの甥である 佐々木祐滋さんの歌う{NORI}にあわせて、縦枠で 色んな方が踊っているダンス映像が入ります。(写真1)
ダンス振り付けの動画↓/振り付け 本田尚子
https://www.youtube.com/watch?v=XZWtx55r5lI&feature=youtu.be
どうか、最後 世界中の人々が平和を願う 美しいシーンにご協力ください。
撮影を始めてから4ヶ月、佐々木禎子さんが撮影クルーとともに本当に一緒にいてくれた気がしています。
サダコさんが安心して天国に戻れるように(戦争法案も止めて!←重要!)撮影に力を貸してください。
撮影がスムーズにいくために現場でお手伝いをしてくださるボランティアスタッフも2〜3名募集いたします。
問い合わせ 080-6687-4118
info@renaart.com
[サダコの鶴ラスト参加]というメールタイトルでお願いします。
ーーーーーーーーーーーー
画家 映画監督
増山麗奈
080-6687-4118
fax 03-6779-4538
info@renaart.com
http://www.renaart.com
「サダコの鶴」制作費についてのクラウドファンディングも行っております
https://readyfor.jp/projects/renaart1225
〒 650-0002
兵庫県神戸市中央区北野町1-1B1F
アースアートファクトリー
ーーーーーーーーーーーーーー
写真① エンドロールは、佐々木禎子さんの甥である 佐々木祐滋さんの歌う{NORI}にあわせて、立わくで入っているダンスがイメージで入ります。
ダンスのイメージ
https://www.youtube.com/watch?v=XZWtx55r5lI&feature=youtu.be
リターン
3,000円
■サンクスメール
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■サンクスメール
■映画「サダコの鶴」中間報告ムービー
上映権付きDVD
■映画「サダコの鶴」の映画エンドクレジットに名前が掲載される権利
■増山麗奈 オリジナルポストカードセット(10枚入)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■サンクスメール
■映画「サダコの鶴」中間報告ムービー
上映権付きDVD
■映画「サダコの鶴」の映画エンドクレジットに名前が掲載される権利
■増山麗奈 オリジナルポストカードセット(10枚入)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,449,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日












