
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2022年1月31日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
#動物
- 総計
- 101人

マンスリーサポーター募集中|引退馬たちに素晴らしい余生を
#動物
- 総計
- 35人

人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
#地域文化
- 総計
- 62人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
#動物
- 総計
- 174人

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
#動物
- 総計
- 68人
プロジェクト本文
終了報告を読む
目標達成のお礼とネクストゴールについて
▼達成のお礼
とてもたくさんの方にご支援をいただき、2022年1月20日、募集期間の11日を残し、目標金額70万を達成することができました。
ご支援をいただけたことはもちろん、皆さまのご協力や、あたたかいお気持ち、お言葉をいただけたこと、大変嬉しく思っています。心より感謝申し上げます。
こんなにもたくさんの方に想ってもらい、トップスも私も幸せです。
助けてくださいと、声に出して良かったと思っています。
ほんとうに、ありがとうございます。
▼ネクストゴールについて
引き続き皆様にご支援とご協力をいただきたく、目標金額を100万円に募集期間終了の1月31日まで、進みたいと思います!
これよりのご支援はトップスの健康維持費や、もしもの時の蓄えとさせていただきたいと思っています。
必ず必要な金額(年間)
予防接種($150)、歯医者($340)、蹄の手入れ(普段は自分で行っているため、$60)、馬着ラグ(修理、新規購入 $200)
他に、蹄オイル、サプリメント、駆虫薬、虫よけ、ちょっとしたときの怪我のクリームやオイル等々
また、トップスの預託料(場所代、餌代)やこれらのお金はトップスと一緒に生きていく間はずっと必要です。
自分自身の力で工面をする、出来うる限りの努力をしていきますが、今、少しでも多くのご支援をいただければ、とても助かります。
どうぞ、もうしばらくの間、皆さまのお力を貸してください。
最期まであたたかい応援をよろしくお願いいたします。
*ネクストゴールは、目標金額に達成しなくても、終了時に集まったご支援を、手数料が引かれた後に、受け取れます。
▼自己紹介
興味を持っていただき、ありがとうございます。
はじめまして。オーストラリアに住んでいる、トップス(馬)と、トップスママ・服部と申します。
トップスは26歳のセン馬。
2012年から、私の家族となり、今年で10年目の付き合いです。
とても、賢く、優しい子です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
友人に経済的に困っていると相談をしたときに、クラウドファンディングをしてみたらと、勧められました。
トップスの生活を守るため、あたたかいご支援を、よろしくお願いします。
私は馬が好きでずっと、馬関係の仕事をしてきました。
トップスを飼うのには、費用が高く、牧場のバイトだけでは養えないので、他の仕事も掛け持ちして働き、別段、苦に思うこともなく、たくさん働いていたのですが・・・
コロナ禍で、仕事環境や職場の雰囲気が変わり、休みなく働いていた私は、心が壊れました。
2か月ほど、お休みをした後、新しい職場でがんばろうとしたのですが・・・
耳鳴りや動悸が起き、頭では大丈夫と思っていたのに、身体はまだ働ける状態に戻っていませんでした。
今までに、飼い主の都合によって、見送ることになってしまった馬を、何頭も見てきました。
自分が飼う馬だけは幸せに・・・そう心に決めて、トップスを飼いだしたのに・・・
とても、自分が情けないです。
トップスはおじいちゃん馬で、引き取り手を探すのは難しいです。
また、運よく見つけることが出来ても、現在預けている牧場よりも、環境が良くなる保証はありません。
(馬の年齢は年齢x4歳と言われていて、トップスを人の年齢にすると現在104歳。
馬の種類によりますが、平均寿命は20-25歳くらいです。
20歳以上で老齢、30年生きると長寿です。)
経済的な困難がこのまま続いていくと・・・・
考えたくないのに、考えていかないといけない現実が目の前にあります。
皆さま、助けてください!!
家族であり、いつも癒しをくれるトップスを守りたいです。
どうか、あたたかいご支援を、よろしくお願いします。
YouTubeに、トップスのチャンネルがあります。是非、ご覧になってください
ホーム画面⇓⇓
https://www.youtube.com/channel/UCgBG-twUacTyteW42WHskPA
YouTubeのチャンネル登録をお願いしている動画内でも、私の実情を話しています⇓⇓
現在の私は、新しい環境や社会に出ることが難しい状態ですが、なにかしら出来ることはないかと、模索しています。
- 馬の情報を発信できるサイト(ブログなど)を作れないか?
- ペットとして馬を飼っている方たちの、コミュニュティや相談場を作れないか?
- オーストラリアは、馬具が日本と比べると安価なので、代行はできないか?
トップス同様、温かく見守っていただけたら幸いです。
▼プロジェクトの内容
トップスの1年分の預託料(場所代と餌代)を御支援いただきたいと思っています
$140x52週x85(為替)= 61万8,800円
こちらのサイトの手数料 およそ9万円
*他、飼育費用(ワクチン・駆虫薬・蹄の手入れ代等)は、なんとか自分で工面していこうと考えています。
*生き物のことですので、この先、何があるのかはわかりませんが、ご支援いただいたお金はすべて、馬のため、馬に関する活動のためだけに使わせていただきます。
*YouTubeや、インスタグラムにて、トップスの生活を公開していきます。
”声をあげることも大切”と、友人に背中を押され、初めてのクラウドファンディングです。
厳しい意見があることも承知しておりますが、ご支援をいただきたく、よろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
- プロジェクト実行責任者:
- Kozue Hattori
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年12月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
YouTubeにて、トップスの様子を公開していきます。 支援のお金は、トップスの預託料(場所代・餌代)に使わせていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
はじめまして。オーストラリアに住んでいる、トップス(馬)とトップスママ(飼い主)です。 初めてのクラウドファンディング挑戦です。 よろしくお願いします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円

1000円・応援お願いします(リターンの要らない方)
トップスの日々の動画をYouTubeに、あげていきます。
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

5000円・応援をお願いします
感謝の気持ちをトップスの画像付きのメールで、お送りいたします。
お礼の動画をYouTube(限定公開動画)にて、ご覧いただけます。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1,000円

1000円・応援お願いします(リターンの要らない方)
トップスの日々の動画をYouTubeに、あげていきます。
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

5000円・応援をお願いします
感謝の気持ちをトップスの画像付きのメールで、お送りいたします。
お礼の動画をYouTube(限定公開動画)にて、ご覧いただけます。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
プロフィール
はじめまして。オーストラリアに住んでいる、トップス(馬)とトップスママ(飼い主)です。 初めてのクラウドファンディング挑戦です。 よろしくお願いします。









