
支援総額
838,000円
目標金額 750,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2015年2月8日
https://readyfor.jp/projects/reprinting-gangawakaruhon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年02月01日 17:36
あと1週間! 表紙できました
皆さん、こんにちは、川口恭です。早いもので2015年ももう2月ですね。東京は良いお天気ながら、冷たい風が1日中吹いていました。私は本日午後、『患者スピーカーバンク シンポジウム』というのを聴講してきました。とても勉強になり、また勇気づけられたので、3月20日号『ロハス・メディカル』でご報告したいと考えております。
さて話をプロジェクトに戻しますと、いよいよ残すところ1週間となりました。初期の頃に
「表紙案」をお見せして、ご意見をいただいたりしましたが、それらを踏まえて下のデザインで進めることにいたしました。
お届けまで、もう少々お待ちください。また、冷え込みで体調を崩されませんよう、ご自愛ください。

リターン
3,000円
サンクスメール
『がん研が作った がんが分かる本』第2版 1冊
『ロハス・メディカル』オリジナル和紙一筆箋 1冊
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール
『がん研が作った がんが分かる本』第2版 1冊
『ハート・リング運動が作った 認知症が分かる本』1冊
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール
『がん研が作った がんが分かる本』第2版 1冊
『ロハス・メディカル』オリジナル和紙一筆箋 1冊
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール
『がん研が作った がんが分かる本』第2版 1冊
『ハート・リング運動が作った 認知症が分かる本』1冊
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
国立科学博物館
コスタリカ社会科学研究所
公益財団法人 認知症予防財団
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
継続寄付
- 総計
- 55人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日











