
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2015年2月8日
オブ・ザ・イヤー2015にノミネートされました。そして創刊10年
すっかりご無沙汰しております。
「売り切れたがんがわかる本を最新の情報も取り入れ再出版したい!」で、ご支援いただきました川口恭です。
東京はずっと好天のシルバーウィークを、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、先ほど、このプロジェクトが、今年のreadyforオブ・ザ・イヤーにノミネートされたというメールが届きました。
受賞するほどのものでないことは分かっていますが、ちょうど別にもご報告したいことがあったので、お知らせします。
ご報告したいことというのは、このムック本の母体となった月刊誌『ロハス・メディカル』が9月20日発行号で、創刊から丸10年になったことです。
ここまで続くとは私自身も含めて誰一人思っていなかったので、感慨深いものがあります。
依然として経営環境は厳しいままなのですが、新たな10年へ向けて社員一同結束を高めたところです。
私自身も11月には単行本を出版する予定で今まさに書いております。
9月20日発行号(vol.121)では、プレゼントを差し上げるアンケートのようなこともやっております。機会がありましたら、手に取ってご覧いただけたら幸いです。
首都圏・近畿圏・福岡圏の配置病院かアインファーマシーズグループの各店舗に置いてあります。
では、皆様、健やかにお過ごしください。
ロハスメディア 川口恭 拝
リターン
3,000円
サンクスメール
『がん研が作った がんが分かる本』第2版 1冊
『ロハス・メディカル』オリジナル和紙一筆箋 1冊
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール
『がん研が作った がんが分かる本』第2版 1冊
『ハート・リング運動が作った 認知症が分かる本』1冊
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール
『がん研が作った がんが分かる本』第2版 1冊
『ロハス・メディカル』オリジナル和紙一筆箋 1冊
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール
『がん研が作った がんが分かる本』第2版 1冊
『ハート・リング運動が作った 認知症が分かる本』1冊
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日











