
支援総額
1,051,000円
目標金額 996,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2015年2月24日
https://readyfor.jp/projects/rescue-kesennuma-lifeguard?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年03月26日 18:40
引換券の発送完了のお知らせ
ご支援いただいた皆様
大変、遅くなりましたが、本日、全ての引換券(お礼の品)の発送手続きが終了しましたことを、ご報告いたします。
カレンダーは既にお手元に届いておりますか?
年度報、ビン玉ストラップ、サンクスレターは届いておりますか?
3万円以上の方々は、ゆうパックにて本日発送いたしましたので、到着までもうしばらくお待ちください。
もし、まだ届いていないという方がおられましたら、郵便事故の可能性がございますので、至急このメール宛にご連絡ください!
ご支援いただいた皆様におかれましては、年度末という事もありお忙しい日々の方もいらっしゃることと思いますが、ご自愛ください。
私達も、皆さまからの多大なるご支援を、ご声援の意義を再度確認し、新年度、今年の夏期シーズンに万全の備えを進め、これからも水辺の事故を未然に防ぐ活動を継続してまいります。
気仙沼ライフセービングクラブ
プロジェクト担当者 小山 大介
リターン
3,000円
1:サンクスレターと年度報
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1に加えて
2:年度報にお名前を掲載(希望者)
3:クラブオリジナルカレンダー
4:監視員のじいちゃん達が作ったビン玉ストラップ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1:サンクスレターと年度報
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1に加えて
2:年度報にお名前を掲載(希望者)
3:クラブオリジナルカレンダー
4:監視員のじいちゃん達が作ったビン玉ストラップ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
気仙沼ライフガード
アニメーター支援機構 菅原潤
浪速区医師会
旭川医科大学病院
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社
綾部市

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
継続寄付
- 総計
- 2人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
92%
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日










