
支援総額
3,512,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 220人
- 募集終了日
- 2022年7月20日
https://readyfor.jp/projects/restart_bunkado?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年07月18日 14:30
クラファン終了まであと2日!スタッフからのメッセージ#7
文化堂ペントノートの尾形と申します。
入社して24年目を迎えました。
24年間ずっと県庁通商店街で文具店を続けてきました。
オフィス街ですので以前は事務用品を中心に販売してきましたが、この24年の間にインターネットが普及、ネット通販が拡大し売れるものも徐々に変化してきました。その度に試行錯誤していろいろと事業形態を変えてペントノートをオープンしたり、カフェをオープンしたりしてきました。
地震の際は県庁通商店街以外でのお店の営業は考えられず、どうしたらよいかとても悩みました。
しかし社長をはじめ周りのスタッフの前向きな姿勢とたくさんのお客様の励ましのお言葉で、なんとか無事に移転オープンすることができました。
何よりもたくさんのお客様からのあたたかいメッセージはまた頑張らないとと決心させてくれました。
文化堂はここからが踏ん張りどころです。創業96年を迎えますが100周年に向けて初心を忘れず、地域の皆様に愛されるお店をスタッフ全員で作って行きたいと思いますので、残り2日となりましたがご支援の程よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメールお送りします。
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙とオリジナルショッピングバック限定100名様
・感謝のお手紙
・オリジナルショッピングバック1個
※海外への発送は承っておりませんのでご了承ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 84
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円+システム利用料

感謝のメールお送りします。
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙とオリジナルショッピングバック限定100名様
・感謝のお手紙
・オリジナルショッピングバック1個
※海外への発送は承っておりませんのでご了承ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 84
- 発送完了予定月
- 2022年9月
1 ~ 1/ 15
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン
風テラス
綾部市
御代田町

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 21人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
30%
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
髙野 真輝
片岡 良太
梵珠のもつけんど
黒崎千賀子
斎庭
中村大祐
杉山文野
成立
高岡から上を向いて笑顔になる花火を打ち上げたい!GO!GO!高岡‼
107%
- 支援総額
- 592,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/15
成立

食品ロスをなくそう!食品残渣を活用したキノコ栽培へのチャレンジ!
128%
- 寄付総額
- 1,675,000円
- 寄付者
- 67人
- 終了日
- 2/7
成立
リンゴ農家と産地を守る! 食べるだけじゃない「新しい楽しみ方」提案
195%
- 支援総額
- 979,600円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 5/30
成立

古民家民宿「お宿まつや」のかやぶき屋根を葺き替えたい
102%
- 支援総額
- 1,544,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/9
成立
四季を感じる里山を取り戻したい!里山整備と300本植樹プロジェクト
157%
- 支援総額
- 4,731,000円
- 支援者
- 298人
- 終了日
- 2/28
成立
いつかこの地にワイナリー。立科町のブドウ畑を拡大したい。
230%
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 5/31
成立

LGBTの子どもたちを応援する100人分のメッセージを撮影しwebで公開したい!
111%
- 支援総額
- 894,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 7/31










