このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
今度は私が救う。心理カウンセラーとして、悩める人を支えたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
193,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
https://readyfor.jp/projects/rian-315-10ride?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年03月27日 11:59
❌残り4日❌

皆さま、こんにちわ⭐️
早いもので、クラウドファンディング残り4日となりました。
ご支援をしてくださっている方、
応援コメントをくださった方々、
心の底からとても感謝しております✨😊✨
★☆★改めて実感した事★☆★
ホームページやチラシを作っても、
やはり実際話してみないと、伝えたい事が伝わらないと言う事‼️
今日は改めて私、そして『最後の砦・莉杏』をより知ってもらう為に、少し長くなってしまいますが……お話ししたいと思います。
私は、元夫からのDVで離婚しました。
その際、自身の子ども、当時2歳と4歳の女の子の親権を奪われました…。
そして、それが引き金となり、PTSD(心的外傷後ストレス障害)、うつ病を発症しました。
病院を受診した時は、もぅすでに末期状態でした。
当時は、ごはんをまともに食べる事もできず…食べても全て吐いてしまう…。
感情のコントロールがうまくできず泣き叫ぶ…。
自傷行為を繰り返す…。
何度も『もぅ死にたい…』と思った時期もありました。
だけど、それではいけない‼️
私は子ども達を救わなければいけない‼️
だって、世界にたった1人の母親だから‼️
と思い、離婚してから現在に至るまで、調停・裁判で戦い続けています‼️
私は諦める事は絶対にしません‼️
現在、子ども達は5歳と7歳になりました。
月に1度しか逢う事はできません。
それでも子ども達は『ママの所に帰りたい』と毎度毎度、泣いてしまいます。
子ども達が心配するので、子ども達の前では、涙は決して見せません。いつも笑顔で『またすぐに逢えるからね♪』と言っているのですが……心は常にボロボロ…。
だって、自分の子どもが、ママである私に対してヘルプを出して目の前で泣いているのだから…。
子ども達は、強い愛情不足と強いストレスで精神科を紹介されるぐらいの環境の中で元夫の家で過ごしています。
子ども達は、私と暮らす事を望んでいます。
しかし、今の裁判所のルールでは『親権者変更』は、とてもハードルが高く…とても難しいのが日本の現状です。
私が『最後の砦・莉杏』を立ち上げようと思った1番のきっかけは、自身の子ども達の為でした。
母親目線からではなく、プロの目線から、子ども達の心理状態を知りたく、資格取得しました。
・メンタル心理ヘルスカウンセラー
・メンタル心理インストラクター
・子供心理カウンセラー
・チャイルド心理カウンセラー
資格取得後は、自身の子ども達はもちろんの事ですが、ある日ふと思ったのが、世の中には…当時の私のように自暴自棄になってしまって苦しんでいる人はたくさんいるのではないかと思いました。
自身の経験から、自身が精神疾患サバイバーだからこそ、人それぞれ違うと思いますが、悩み苦しんでいる人の気持ちは痛いぐらいわかります。
そんな方達の『心の支え』になりたくて、『最後の砦・莉杏』を立ち上げる決意をしました‼️
今の時代は、ネット社会ですが、私はあえて『訪問型メインの心理カウンセラー』の道を選びました。
その理由は…
1、上記にも書きましたが、やはり対面で直接話してみないと、その人が何を伝えたいのか、何に困っているかがわからない。そんな事がたくさんあると言う事。
2、本当に何かに悩み苦しんでいる人は、自分自身の事でいっぱいいっぱいで、人を信用できなくなってしまっている事。
3、そういった方は『信用できる人』『守ってくれる人』と確信できないと心を開いて本音を話してくれないと言う事。
そういった事から、ネット社会の現代とは逆行するような形ですが、あえて『訪問型』を選びました。
訪問相談に来ました、時間になりました、お支払いお願いします!と言うのは、私がなりたい心理カウンセラーではないな…と思いました。
まずは、直接お逢いして、私と言う人間を知ってもらう事が1番大切だと思っています‼️
そして、クライアント様が『この人なら話せるかも、大丈夫かも…』と安心して頂く事が大切だと思っているので、初回90分相談無料にさせて頂いています。
初回相談と言うよりは『私』と言う存在、人間性をクライアント様に知ってもらう為の大切な1歩と考えています。
私は、事務的な堅苦しい感じの『心理カウンセラー』になりたい訳ではありません‼️
私は、私にしかできない型破りの心理カウンセラーになりたいのです‼️
・1人が寂しくて、ただお話がしたい
・大切なパートナー様がお亡くなりになられてしまい孤独
・家のお掃除、家事ができない
・1人で病院に行くのが怖いから、付き添ってほしい
・育児疲れで、ごはんの支度をしたくない
・たまには子どもと離れて1人の時間を作りたい
そう言った事でも、些細な事でも、家事代行のような事、なんでも構わないのです😊
まずは、お気軽にご連絡して下さい★
そして、決して1人で抱え込まず苦しまず、一緒に解決法を見つけましょう?
私は、臨機応変にその方達それぞれが抱える、悩み、相談に寄り添える存在になりたいのです‼️
簡単に言えば『優しい親戚のおばさん』みたいな存在になりたいのです‼️
しかし、やはり今の時代、個人情報の取り扱いや漏洩により、私のような『個人事業主』は、信用度・信頼度、認知度がとても低いのも重々承知しています。
だからこそ私は、信用度・信頼度、認知度を上げるために自分の足を使い、いろんな提携業者様探しをしています。
市役所や児童相談所にもアポを取り、お話しを聞いてもらう機会を頂いています。
そして、市役所や児童相談所が対応しきれない部分を私がカバーして活動していきたいのです‼️
悩んでいる方は、誰に相談していいかもわからず、重い腰を上げる事もできず、1人で抱え込んでしまっている方が多いです。
そして、悩んでいる事をできれば知られたくない、隠したいと思う方も多くいらっしゃいます。
『ガラスの心』になってしまった方は、相談1つでもとてもエネルギーを使うのです。
だって、すでにもぅずっと自分の中で一生懸命戦っているのだから…。
残念な事に……世の中には、お金だけ払わせ、ろくに話を聞かない業者もたくさんあります。
でも、私は違う‼️‼️
自分が精神疾患サバイバーだからこそ、そう言った方達の気持ちは痛いぐらいわかります。
私をほんの少しだけでいいので信じてみてください。
私があなたを救うから‼️
私は絶対裏切らないから‼️
私があなたの『最後の砦』になるから‼️
とても長くなってしまいましたが……
最後までお読み頂きありがとうございます。
応援よろしくお願い致します。
ホームページ→ 315-10ride.com
最後の砦・莉杏
代表 平松あみ
リターン
1,000円

【1,000円リターン】背中を押していただきありがとうございます!
★本気の挑戦を応援していただきありがとうございます。メッセージにて、感謝の気持ちをお伝えさせていただきます
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動費にあてさせていただきます。(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

背中を押していただきありがとうございます!
★本気の挑戦を応援していただきありがとうございます。メッセージにて、感謝の気持ちをお伝えさせていただきます
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動費にあてさせていただきます。(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
1,000円

【1,000円リターン】背中を押していただきありがとうございます!
★本気の挑戦を応援していただきありがとうございます。メッセージにて、感謝の気持ちをお伝えさせていただきます
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動費にあてさせていただきます。(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

背中を押していただきありがとうございます!
★本気の挑戦を応援していただきありがとうございます。メッセージにて、感謝の気持ちをお伝えさせていただきます
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動費にあてさせていただきます。(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上原加奈
公益財団法人ハーモニィセンター
深澤 裕之(Nurse and Craft株式会社)
一般社団法人BECAME
一般社団法人 みとり
aco
静岡市立静岡病院

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
103%
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 26人

まちを再生する訪問看護「Nurse&Craft」サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 2人

子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんへ寄り添った継続的な支援を
継続寄付
- 総計
- 2人

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
継続寄付
- 総計
- 0人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 39日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日
最近見たプロジェクト











