
遅ればせながら支援しました!
理科教育発展のため頑張ってください。
2人の息子もいずれ理科検定を受験させます。
理科検定は、認知度が漢検・英検・数検よりも、歴史検定よりもまだまだ低く、受検できない地域が数多く存在します。
私の住む東北地方でも、まず理科検定を受けられる機会がありません。
理科検定は、理科が好きな方は特に、面白みを感じる面も多い検定であるとも思いますが、チャレンジしたいという方が気軽に受けられる環境が、どんどん増えていくことも願っております。

支援総額
目標金額 50,000円

遅ればせながら支援しました!
理科教育発展のため頑張ってください。
2人の息子もいずれ理科検定を受験させます。
理科検定は、認知度が漢検・英検・数検よりも、歴史検定よりもまだまだ低く、受検できない地域が数多く存在します。
私の住む東北地方でも、まず理科検定を受けられる機会がありません。
理科検定は、理科が好きな方は特に、面白みを感じる面も多い検定であるとも思いますが、チャレンジしたいという方が気軽に受けられる環境が、どんどん増えていくことも願っております。
3,000円+システム利用料
活動報告を載せたWEBサイトのURLをメールで送ります。
5,000円+システム利用料
受検会場にお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
3,000円+システム利用料
活動報告を載せたWEBサイトのURLをメールで送ります。
5,000円+システム利用料
受検会場にお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。