
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 300人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
終了まで残り3日!応援コメントのご紹介②
理研量子コンピュータ研究センター(RQC)のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。
早いものですね、クラウドファンディングの挑戦も残すところ、あと3日となりました。
本日も昨日に引き続き応援コメントのご紹介をさせていただきます。
沢山の方々に関心をお寄せいただき、改めて感謝申し上げます。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
頑張ってください!半導体の次の世界に繋がると期待してます!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
量子コンピュータ!わくわくします!微力ながら応援してます!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
量子コンピュータはこれからの未来がいっぱい詰まっています。頑張ってください!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
日本が将来、量子コンピュータのリードカントリーになることを願っています。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
人材、設備、いずれも大変な中ですが、日本における重要な分野の1つであると個人的に思っております。
ささやかですが、今後の発展を願っております。社会に実装され、世の中が少しでもよくなる未来が見えるようになれば、嬉しいです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
まじに期待してます、理研さんが日本の最後の砦です。
宜しくお願い致します、頑張ってください!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
沢山の応援のコメントをありがとうございます。
ご寄附をいただいたことがありがたいのはもちろんですが、この度のクラウドファンディングを通じ、RQCの取り組みがさまざまな方から応援をいただいていることを知ることができ、日頃研究者の苦労や思いの一端に触れている広報担当としても、本当に感謝の思いでいっぱいです。
どうぞ最後まで応援いただけますと幸いです。
ギフト
3,000円+システム利用料

A | ステッカーコース
■サポーター会員証
RQCサポーターとしての証を会員番号付きの会員証としてお送りします。
※複数口、または複数回に分けてのご寄附をいただいた場合でも、お一人につき1枚の会員証をお送りさせていただきます。
■RQCステッカー
RQCロゴステッカーです。ぜひPCなどに貼って、理研量子コンピュータを周知してください!
■クラウド公開初号機愛称ロゴステッカー
クラウド公開初号機の愛称を募集しています。決まった愛称を使ってロゴデザインを行い、そのステッカーを作成します。
■寄附金受領書
※詳細はページ内「寄附金受領書について」をご確認ください。
---愛称募集について---
※量子コンピュータの愛称募集は別サイトで行っていますが、本クラウドファンディングからもご応募できるようにしております。
※ご寄附を進めていただく中で専用フォームが表示されますので、ご希望の方はぜひそちらよりご応募ください。
※複数記載されている場合は最初に記載いただいたもののご応募と判断させていただきます。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

B | ポスターコース
■超伝導量子コンピュータポスター
クラウド公開記者会見等で使用したバナースタンドのデザインからポスターを作成します(A2サイズ、縦60cm程度を予定)。
■サポーター会員証 ※お一人に対し1枚
■RQCステッカー
■クラウド公開初号機愛称ロゴステッカー
■寄附金受領書
※詳細はページ内「寄附金受領書について」をご確認ください。
---愛称募集について---
※量子コンピュータの愛称募集は別サイトで行っていますが、本クラウドファンディングからもご応募できるようにしております。
※ご寄附を進めていただく中で専用フォームが表示されますので、ご希望の方はぜひそちらよりご応募ください。
※複数記載されている場合は最初に記載いただいたもののご応募と判断させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料

A | ステッカーコース
■サポーター会員証
RQCサポーターとしての証を会員番号付きの会員証としてお送りします。
※複数口、または複数回に分けてのご寄附をいただいた場合でも、お一人につき1枚の会員証をお送りさせていただきます。
■RQCステッカー
RQCロゴステッカーです。ぜひPCなどに貼って、理研量子コンピュータを周知してください!
■クラウド公開初号機愛称ロゴステッカー
クラウド公開初号機の愛称を募集しています。決まった愛称を使ってロゴデザインを行い、そのステッカーを作成します。
■寄附金受領書
※詳細はページ内「寄附金受領書について」をご確認ください。
---愛称募集について---
※量子コンピュータの愛称募集は別サイトで行っていますが、本クラウドファンディングからもご応募できるようにしております。
※ご寄附を進めていただく中で専用フォームが表示されますので、ご希望の方はぜひそちらよりご応募ください。
※複数記載されている場合は最初に記載いただいたもののご応募と判断させていただきます。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

B | ポスターコース
■超伝導量子コンピュータポスター
クラウド公開記者会見等で使用したバナースタンドのデザインからポスターを作成します(A2サイズ、縦60cm程度を予定)。
■サポーター会員証 ※お一人に対し1枚
■RQCステッカー
■クラウド公開初号機愛称ロゴステッカー
■寄附金受領書
※詳細はページ内「寄附金受領書について」をご確認ください。
---愛称募集について---
※量子コンピュータの愛称募集は別サイトで行っていますが、本クラウドファンディングからもご応募できるようにしております。
※ご寄附を進めていただく中で専用フォームが表示されますので、ご希望の方はぜひそちらよりご応募ください。
※複数記載されている場合は最初に記載いただいたもののご応募と判断させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,087,000円
- 支援者
- 12,320人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,203,000円
- 寄付者
- 253人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,710,000円
- 寄付者
- 2,856人
- 残り
- 29日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人
あなたのままでいい。子どもに自信をつける療育を届けたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 2/26

札幌北翔支援学校の子どもたちに西川悟平氏のピアノを聴かせたい
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 5/21
#頑張れ宗谷本線!手ぬぐいを振って観光列車を皆で歓迎したい
- 支援総額
- 1,040,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 7/12
美瑛駅120年記念 トイレ改修プロジェクト
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/29
内面を見て!就活時のPR力向上とミスマッチ減少「はたらく手帳」
- 支援総額
- 1,022,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 6/30

戦争を二度と繰り返さない|沖縄戦から平和を考える演劇にご支援を
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 3/31
まちの魅力を発信!~そろばんの町小野市で国際大会を!~
- 支援総額
- 1,311,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 5/31









