石職人の未来と地域の発展を願うリトリートホテル「凛門」の挑戦
石職人の未来と地域の発展を願うリトリートホテル「凛門」の挑戦

支援総額

4,715,000

目標金額 3,800,000円

支援者
149人
募集終了日
2023年9月15日

    https://readyfor.jp/projects/rimon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月01日 01:40

ご支援を頂き、ありがとうございます。

プロジェクトをスタートしたばかりながら、温かなご支援を頂き、本当にありがとうございます。
 今回のプロジェクトでは3つの目標を持っています。1つは地域の石と石職人さんと共に新しいデザインのテーブルを製作すること。2つめは、そのテーブルに合わせた椅子もオリジナルデザインで製作すること、そして、日本の銘石と呼ばれる石が採れる場所ながら、後継不足維持管理の難しさから年々減少している「石切場」にて、石屋さんと共に世界に類を見ない「最高のお食事会や音楽祭を開催する」ことです。この3つ目が加わったことがクラファンを選んだ理由でもありました。

石は取り扱いが難しく、少しの傷があると使えない場合があります。そのため大きな石に見えてもそこから商品となるのはごく僅かです。 私たちが今回出会った石は、銘石と呼ばれる「小松石」でしたた。しかし、私が素敵だと思ったその石はプロの目から見ると、小さな傷や深い傷があり「商品」にはなれない石でした。 ただ、私はその石の形や色合いに非常に惹かれました。そして、私たちがテーブルとして製作しようとしているものは、傷がまるで無い完璧なものを求めてるわけではありませんでした。むしろ従来であれば使われない、そのまま誰にも見られることないその石を、たくさんの方に長く愛されるものにすることができたら、それこそが、「私たちらしい」のではと思いました。

その「傷ありの石」でのテーブル製作がまず第一歩と考えています。
このプロジェクトで応援を頂いたお一人お一人の支えが、本来は日の目を見ない「あの石」に通じている思いです。心から感謝申し上げます。最後までがんばってやり遂げていきたいと思っています。温かな目で見守って頂けたら幸いです。

 

プロジェクト代表  瀬戸ひふ美

リターン

5,000+システム利用料


alt

返礼品不要な方向け|5千円コース

・お礼のメール

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


alt

返礼品不要な方向け|1万円コース

・お礼のメール
・ラウンジの立札にお名前を掲載<希望制>

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

5,000+システム利用料


alt

返礼品不要な方向け|5千円コース

・お礼のメール

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


alt

返礼品不要な方向け|1万円コース

・お礼のメール
・ラウンジの立札にお名前を掲載<希望制>

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 25


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る