
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 193人
- 募集終了日
- 2023年11月30日
slowの建築打ち合わせを実施しました!
いつもあたたかい応援をありがとうございます!皆様のおかげでなんと公開3日目にして第一目標である300万円を達成することができました🙏❤️🔥🎉!!
これまで出会った東京の生徒さん、ヨガインストラクターの皆さん、応援して下さってる全ての皆様、私の新潟での挑戦に心強いエールを下さり心から感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます😭🙏❣️
クラウドファンディングが進むに連れ、一刻一刻スタジオopenも近付いていきます。
準備を進めながら、どこまで行けるか...試練と向き合ってるような心持ちに…
そんな中、先日slowの建築打ち合わせを実施しました。ここまでご支援頂いてる皆さまへ誠実にスタジオ経過をご覧頂きながら、一緒にオープンを迎えたい❣️という想いで今日の打ち合わせ風景を生配信させて頂きました。
その模様はアーカイブよりご覧いただけます。下記URLよりぜひ御覧ください✨✨✨
\slow建築打ち合わせlive/
✨今後の配信予定✨
・10/22(日):皆様への感謝live
誕生日当日に皆さまへの感謝liveを行います🥹💖❣️
@matsumoto_rio1022 アカウントにて配信予定です✨🙇✨
夜帯ではありますが、お耳拝借させていただけますと幸いです🥹🙏よろしくお願いします‼︎‼︎
皆様の応援を受け、ますます頑張りますので、引き続きの応援をどうぞよろしくお願いいたします❣️
リターン
20,000円+システム利用料

【11/6追加】slow open 記念特別ヨガイベント参加コース
【11/6追加しました】オープン日を一緒に過ごしたいという声にお応えして、他の一部リターンにも入っている「浅野佑介先生との特別ヨガイベントの参加権」のみをコース化いたしました。これまで迷っていた方も、ぜひ一緒に3月9日を過ごしましょう。
●【現地/オンラインいずれか選択】slow open 記念特別ヨガイベント参加権(講師:松本莉緒・浅野佑介)
※(現地参加の場合)現地集合現地解散(交通費は実費負担となります)
※開催時期:オープン日の2024年3月9日(土)(詳細は開催の1ヶ月前までにお知らせ)
●松本莉緒からの感謝のメッセージレター (松本莉緒写真・印字サイン入り)
●松本莉緒 bookにお名前掲載(希望制)
※「slow open 記念特別ヨガイベント参加権」が含まれている他のリターンをご支援いただいた方は、重複にご注意ください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメッセージレター(サインと写真入り)コース
●松本莉緒からの感謝のメッセージレター(松本莉緒写真・印字サイン入り)
●slow studioフライヤー
●松本莉緒デザインヨガシール
●店長松本莉緒の名刺
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
20,000円+システム利用料

【11/6追加】slow open 記念特別ヨガイベント参加コース
【11/6追加しました】オープン日を一緒に過ごしたいという声にお応えして、他の一部リターンにも入っている「浅野佑介先生との特別ヨガイベントの参加権」のみをコース化いたしました。これまで迷っていた方も、ぜひ一緒に3月9日を過ごしましょう。
●【現地/オンラインいずれか選択】slow open 記念特別ヨガイベント参加権(講師:松本莉緒・浅野佑介)
※(現地参加の場合)現地集合現地解散(交通費は実費負担となります)
※開催時期:オープン日の2024年3月9日(土)(詳細は開催の1ヶ月前までにお知らせ)
●松本莉緒からの感謝のメッセージレター (松本莉緒写真・印字サイン入り)
●松本莉緒 bookにお名前掲載(希望制)
※「slow open 記念特別ヨガイベント参加権」が含まれている他のリターンをご支援いただいた方は、重複にご注意ください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメッセージレター(サインと写真入り)コース
●松本莉緒からの感謝のメッセージレター(松本莉緒写真・印字サイン入り)
●slow studioフライヤー
●松本莉緒デザインヨガシール
●店長松本莉緒の名刺
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人











