
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2025年7月30日
ヘレナモルフォ蝶のアートジュエリー 3日間にわたり、「①制作方法 ②蝶の飼い方 ③蝶とともに装う、優
【第1日目 制作編】
立体刺繍Sayokoでは、表を刺すだけで裏も同じになる**独自の両面立体刺繍技法(1999年 商標登録)**を用いて、身に着けるアートジュエリーを一点ずつ手仕事で制作しています。
なかでも蝶の作品は、綿の刺繍糸よりも細い糸一本を使用し、羽の表面を刺しただけで裏側も美しく仕上がるのが特長。さらにその上に、カラー金糸やラメ糸を丁寧に重ねて、羽の薄さや蝶特有の輝きを繊細に再現しています。
蝶自体がブローチになっており、羽が開いたり閉じたりと、本物の蝶と同じ動き・形状を実現する、唯一無二のアートジュエリーです。
独自の両面刺繍で蝶の羽を刺していますが、右羽と同じように刺すと左羽が大きくなってしまうため、左羽にはさらに高度な両面刺繍の技法を用い、左右対称に仕上げています。
特に「ヘレナモルフォ蝶」は、模様や斑点があるため、針の刺し方、刺す方向、糸の引き加減など、極めて繊細な技術が求められます。
通常の刺繍と比べて、指や手首、腕にかかる負荷は約4倍にもなり、糸を替えるたびに指を休めながら作業を進めるため、完成までに約1か月を要します。
普段は、額に飾って蝶の標本のようにアートとして、ジュエリーとしてお使いの際は、羽をたたみ、本物の蝶をそっと手に取るように額から外し、付属のポーチに入れてバッグに忍ばせてお出かけください。
また、お知り合いの方へのご紹介や情報拡散も、心より感謝申し上げます。

リターン
5,000円+システム利用料

立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
完成した作品集をお送りします
(この写真は、掲載する作品予定の1ページです。)
●立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
●お礼の手紙
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

立体刺繡Sayokoの作品集+ヘレナモルフォ蝶のデジタル蝶イヤリング
●立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
●ヘレナモルフォ蝶とお揃いのデジタル蝶のイヤリング
●お礼の手紙
ヘレナモルフォ蝶を撮影・デジタル化し、刺繍ならではの繊細な質感と美しさをそのまま再現。さらに立体的なデジタル蝶に仕上げ、UVレジンでツヤと透明感をプラス。重ね塗りによって、色や模様もより鮮やかに際立たせて制作したヘレナモルフォ蝶とお揃いのデジタル蝶のイヤリングです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
完成した作品集をお送りします
(この写真は、掲載する作品予定の1ページです。)
●立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
●お礼の手紙
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

立体刺繡Sayokoの作品集+ヘレナモルフォ蝶のデジタル蝶イヤリング
●立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
●ヘレナモルフォ蝶とお揃いのデジタル蝶のイヤリング
●お礼の手紙
ヘレナモルフォ蝶を撮影・デジタル化し、刺繍ならではの繊細な質感と美しさをそのまま再現。さらに立体的なデジタル蝶に仕上げ、UVレジンでツヤと透明感をプラス。重ね塗りによって、色や模様もより鮮やかに際立たせて制作したヘレナモルフォ蝶とお揃いのデジタル蝶のイヤリングです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2025年11月

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 24日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日










