
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2025年7月30日
✨パリの空港で巻き起こった小さな騒動──立体刺繍のアライグマとともに
Yumi Katsura Paris Collection 2019 に向けてパリへ。
空港の手荷物検査でバッグを通した瞬間、検査官の男性が「Wow!」と声を上げ、隣の女性検査官に興奮気味に話しかけていました。
モニターには、アライグマのようなシルエット。
バッグが機械から現れたとき、そこにあったのは──立体刺繍で仕立てたリアルなアライグマのショルダーバッグ。
「Magnifique(素晴らしい)!」「Trop mignon(とっても可愛い)!」と絶賛の声が飛び交い、私も身振り手振りで「私が刺繍で作ったのです」と説明しました。
小柄な私がショルダーバッグをかけて歩くと、バッグから覗くアライグマのしっぽがぴょこぴょこ揺れ、知らず知らずのうちにちょっとした騒動に。
厳粛な空港に、ひとときの笑顔を添える――そんなパリへの旅の始まりでした。
このアニマルバッグセットは、1996年のユザワヤ大賞展にて銅賞を受賞。
当時はグレーの生地で、ショルダーバッグ・財布・手帳・眼鏡ケース・小銭入れのセットを制作しました。
長年使い続けるうちにバッグ本体が傷んできたため、アライグマだけを丁寧に取り外し、洗濯機で丸洗い。新たなショルダーバッグに縫い留めて、今でも使い続けています。
現在のショルダーバッグは4代目。
これまでにフクロウやリス、ミンクなど、さまざまな動物たちが手帳や財布などの形を変えて登場し、今ではジーンズのジャケットにとまり、一緒に散歩を楽しんでいます。
アライグマの毛並み――その繊細な質感と命のぬくもりを再現するため、
私は綿の刺繍糸一本を用い、独自の両面立体刺繍で、一本ずつ毛を描くように刺していきました。
何色もの糸を使い分けて刺すことで、自然な毛の流れや色の深み、光の当たり方によるニュアンスまで表現。
刺繍とは思えないほど、やわらかく、ふわっと立ち上がるような毛並みに仕上がっています。
「刺繍でここまで表現できるのか」と驚かれることも多い、立体的で存在感のあるアニマルバッグです。
このアニマルたちは、今回の作品集にも掲載いたします。
もしよろしければ、ぜひ手に取ってその質感や存在感をご覧いただけたら幸いです。

リターン
5,000円+システム利用料

立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
完成した作品集をお送りします
(この写真は、掲載する作品予定の1ページです。)
●立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
●お礼の手紙
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

立体刺繡Sayokoの作品集+ヘレナモルフォ蝶のデジタル蝶イヤリング
●立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
●ヘレナモルフォ蝶とお揃いのデジタル蝶のイヤリング
●お礼の手紙
ヘレナモルフォ蝶を撮影・デジタル化し、刺繍ならではの繊細な質感と美しさをそのまま再現。さらに立体的なデジタル蝶に仕上げ、UVレジンでツヤと透明感をプラス。重ね塗りによって、色や模様もより鮮やかに際立たせて制作したヘレナモルフォ蝶とお揃いのデジタル蝶のイヤリングです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
完成した作品集をお送りします
(この写真は、掲載する作品予定の1ページです。)
●立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
●お礼の手紙
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

立体刺繡Sayokoの作品集+ヘレナモルフォ蝶のデジタル蝶イヤリング
●立体刺繡Sayokoの作品集と立体刺繡Sayokoのカード付
●ヘレナモルフォ蝶とお揃いのデジタル蝶のイヤリング
●お礼の手紙
ヘレナモルフォ蝶を撮影・デジタル化し、刺繍ならではの繊細な質感と美しさをそのまま再現。さらに立体的なデジタル蝶に仕上げ、UVレジンでツヤと透明感をプラス。重ね塗りによって、色や模様もより鮮やかに際立たせて制作したヘレナモルフォ蝶とお揃いのデジタル蝶のイヤリングです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2025年11月

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 24日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,881,000円
- 寄付者
- 2,869人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日











