駒子ちゃんの遺作【異界転生ルキノ】を出版したい ! !

支援総額

1,100,000

目標金額 800,000円

支援者
124人
募集終了日
2022年8月17日

    https://readyfor.jp/projects/rkinos?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月15日 20:08

ルキノ二次創作物

二次創作とは、原作の世界観や設定などを利用して創り出す、第三者による創作物のことを言います。マンガの世界ではよくあります。

 

きょうは、マンガの専門学校に通っているK君(19才)に、駒子ちゃんのルキノの二次創作を描いてもらおうと思いつきました。

 

そこで、僕自身が見本を描いてみました。できあがったのが下の絵です。

 

 

 

 

 

今年の3月から女性男性のヌード『ポーズ集』とルーミスの『やさしい人物画』を見て、毎朝1時間のデッサンを習慣付けてきました。その結果、何となく体のラインが取れるようになりました。

その習慣のお陰か、大人の等身大のルキノができあがってしまいました。

 

駒子ちゃんのイラストのバランスの方が、可愛いのです。やはり、彼女のアイデアから出てきた絵だからこそ、良いのだと思います。アイデアをカタチにする難しさは、それをやった人だったら分かります。

 

 

 

 

 

……ということで、デッサン技術を身につけたから、いい作品ができる、とは限らないような気がします。しかし、形を見る書くという訓練は、不思議と人の見方が変わります。二の腕の膨らみとか、首筋のラインとか、ちょっと変態かと思われるかもしれませんが、デッサンをやったことの無い人はおそらく見逃すであろう所に目が届くようになります。

 

このデッサン力は職人技術ですし、アイデアは工夫する力ですから技術ではありません。ふたつを兼ね備える事ができれば、何らかの特性を持った人物になることができます。お金を稼ぐ力は、また別の能力が必要になります。社会はきびしい ! !

リターン

1,000+システム利用料


【オリジナルポストカード】

【オリジナルポストカード】

ルキノデザインカード1枚と
お礼のメッセージつき

申込数
27
在庫数
173
発送完了予定月
2022年9月

1,000+システム利用料


【制作応援コース】

【制作応援コース】

●感謝のメールを送ります。
※支援者様としてお名前記載
 (希望者のみ、ニックネーム可)

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

1,000+システム利用料


【オリジナルポストカード】

【オリジナルポストカード】

ルキノデザインカード1枚と
お礼のメッセージつき

申込数
27
在庫数
173
発送完了予定月
2022年9月

1,000+システム利用料


【制作応援コース】

【制作応援コース】

●感謝のメールを送ります。
※支援者様としてお名前記載
 (希望者のみ、ニックネーム可)

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る